前日情報へ戻る



【新潟7R】 ◎5.スキャッターシード ○13.スズジャッカル ▲3.レーニア  スキャッターシードはスタートがイマイチなのは気がかりだが、前有利な今の新潟で追い込んでこれるだけで力上位と認められる。当然、スタートは出るに越したことはない。前目で運べれば普通に勝てるはずだ。対するはスズジャッカル。純粋にテンの速さならこちらだろう。馬場が重く急坂もある中山では終いが甘くなりがちだったが、平坦なら粘れても。比較的軽い馬場だった3走前が最も良い内容。軽い馬場でスピードを活かせる状況ではあるはずだ。レーニアは距離短縮は良いのではないか。1400mだと良い形で伸びかけても止まってしまっていた。道中の追走スピードを見るに、1200mで好位差しくらいの形はできそう。前が止まりにくい馬場でどこまで差し込めるかは位置取り次第か。 【新潟10R】高田城特別 ◎13.クインズレモン ○8.ショウナンアニメ ▲5.スリーピート 注2.スナークダヴィンチ △1.アストロブレイク  前有利馬場を考慮すれば、スリーピート、ショウナンアニメ、クインズレモンからの選択になると思う。ここは3歳馬の斤量利を取ってクインズレモン、ショウナンアニメを。クインズレモンは軽い馬場の方が合ってそうだし、ショウナンアニメは3走前を参考にして良いだろう。スリーピートの前走は0秒1差とはいえ、少々時計限界も感じる内容。良馬場の方が良いのではないかと思う。懸念は左回りか。中京での2戦と前走とを見比べればコーナー出口の脱出が右回りの方がスムーズには見える。スナークダヴィンチは条件は悪くないのだが、またしても前が残りやすい馬場に悩まされる立場か。アストロブレイクの初ブリンカーには興味を惹かれるが、最内枠は難しさも同居する。スピード自体は足りて良いはずだが。 【新潟11R】新潟日報賞 ◎11.スマートクラージュ ○15.チュウワノキセキ ▲2.ヴィジュネル  スマートクラージュは2走前のようにスローで控えても何かできる馬ではない。Hペースを前で粘れるタイプで、馬場状態の良い今なら尚更行くべき。時計も出せるし、逃げ切りを狙える。速い馬場に対応できる馬としてはチュウワノキセキ。速い流れでもある程度の位置で追走できる点も強み。ヴィジュネルも、もうほんのコンマ数秒更新できれば十分上位になりえる。ハンデ差を活かせれば。



前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||