スタッフコラム一覧へ戻る



東京11R 日本ダービー ◎シャフリヤール ○エフフォーリア ▲グレートマジシャン 注サトノレイナス ○エフフォーリアが皐月賞で後続に付けた3馬身の差は、適性や状態面では覆しようのない決定的なものに思えます。中間はノーザンF天栄への放牧で心身をリフレッシュ。2走前が共同通信杯なので、使い詰めではなく余力があるのも評価できるポイントです。加えて、エフフォーリアは皐月賞前から「ダービー向き」の評価があった馬。伸びやかなフットワークからも東京2400mは望むところでしょう。 +-+-+- エフフォーリアを本命にしなかったのは東京芝が外差しの傾向にあることと、ダービーはディープインパクト産駒が走るレースという印象から。エフフォーリアは上がりも使える馬なのでそこまで不安ではないものの、先行押切りで皐月賞を勝った馬となるとロゴタイプやエポカドーロを思い出します。また、父エピファネイアも素晴らしい馬でしたが、キズナに差し切られていました。 +-+-+- @皐月賞組ではなく、Aディープインパクト産駒で、B放牧効果もある。 このことから◎シャフリヤールを本命に。共同通信杯ではエフフォーリアに完敗も、続く毎日杯では持ち時計を4秒以上縮めて重賞を勝っています。僅か1か月半の間隔ではありましたが、ノーザンFしがらきへの短期放牧を挟んだことで、共同通信杯時とは別馬のように良化したと感じました。 前走後は再びノーザンFしがらきにリフレッシュ放牧へ。皐月賞をパスしてここを目標に調整されています。NHKマイルCを制したシュネルマイスターと同様に「もっとも出走間隔にゆとりがある馬」であり、今回は調整が進めやすかったはず。放牧効果に加えて、ダービーの勝ち方を知る藤原英厩舎こん身の仕上げによる更なる成長も望めます。 +-+-+- 3番手は▲グレートマジシャン。今回は輸送がなく、衝撃の走りを見せたセントポーリア賞と同じ東京が舞台。@皐月賞組ではなく、Aディープインパクト産駒で、B放牧効果もあるの3条件に合致しており、シャフリヤールを評価するなら当然この馬も。 注サトノレイナスはどう考えても中距離馬。オークス時のアカイトリノムスメもそうでしたがこの馬も中間は在厩調整です。中間の立ち写真では明らかに腹回りが絞れていて、国枝厩舎悲願のダービー制覇に向けてこん身の仕上げがなされています。外枠で後方からの競馬になる可能性が高いので、例年のダービーなら厳しいですが今年の馬場なら。 +-+-+- ワイド ◎−▲注 3連複 ◎−○−全 エフフォーリアとのワイドは安めなので、3連複2頭軸総流しに置き換えた形。印上位で決まってワイドも3連複も当たって欲しいやつです。 正直なところ、皐月賞2〜7着馬を順序付けるのは難解すぎます。ダービーは意外と荒れるレースで、予期せぬ1頭の好走があっても当たるような馬券で勝負。



スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||