スタッフコラム一覧へ戻る



中京1R 〇11番 サワヤカコーズサン 

前走時は左前の蹄を接着装蹄(新エクイロックス)していました。今回はグリーンウッドから帰厩して3走目となり、調教指数、厩舎指数、調教評価とも良好。デキを維持しており、体もほぼできています。団野騎手の期待連対率は43.8%。展開も向きます。



中京5R 〇5番 メディーヴァル

宇治田原優駿ステーブルから帰厩して3走目。調教指数、厩舎指数とも問題ありません。この配合にしては筋肉質な体つきで、独特な前肢の捌きをしています。幸騎手の期待連対率は27.3%。展開面でも一歩リード。



中京7R 〇9番 マジックスピーチ 

前走時は余裕が残る体つきをしていました。今回は大山ヒルズから帰厩して3走目。調教指数、厩舎指数とも高く、一定のレベルで上体をキープしています。坂井騎手の期待連対率は73.9%。展開も味方します。




東京11R 東京優駿


◎1番 エフフォーリア

ノーザンファーム天栄から帰厩。調教指数、厩舎指数、両評価とも秀逸。馬体に程良い伸びがあり、パドックでは前進気勢で周回します。距離延長にも対応できる馬体の構造で、横山武騎手の期待連対率は61.6%。展開面でも有利。

〇8番 ヨーホーレイク
 
ノーザンファームしがらきから帰厩して2走目。500kg台の大型馬ですが、仕上げやすいタイプ。距離延長、コース替わりともこなせる体型で、展開利も見込めます。

▲16番 サトノレイナス

ノーザンファーム天栄から帰厩して2走目。調教指数、厩舎指数、両評価とも高く出ています。前捌きに硬さはありますが、距離延長は問題なし。ルメール騎手の期待連対率は31.2%。 

注7番 グラティアス 

激走注目馬。ノーザンファーム天栄から帰厩。 490〜500kg台の馬体も、すらりとした体型。筋肉の質からも、距離の融通性があります。

△14番 タイトルホルダー

激走注目馬。ブルーステーブルから帰厩。コロンとした体型をしていますが、リフレッシュの効果が見込めます。位置指数、ペース指数とも最上位。

△10番 シャフリヤール

ノーザンファームしがらきから帰厩。距離延長にも順応できる馬体で、仕上がりも良好。調教評価が高く、福永騎手の期待連対率は22.4%。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||