出 馬 表へ戻る



★本日のメイン

新潟11R
福島中央テレビ杯
◎05.エースレイジング
○06.ショウナンマリオ
▲04.ヴィアメント
△08.ゴールドフレーム

2勝クラス・3勝クラスも勝つべき素質馬がどんどん抜けて行って、春になるとだいぶ層が薄くなっています。
顕著に感じるのは、差し馬が弱すぎること。出遅れるけれども強い追い込み馬というのがほぼいなくなっていますし、「差し馬」という括りだと総合的に非力で揉まれ弱すぎる馬が多く、雨が降り出すような絶妙におかしなタイミングでない限り、1列目で運ぶ逃げ・2番手の馬の有利が大きいです。単純に言えば勝ちやすい。
今回のメンバーも、上がり性能の高い馬は出遅れ多発していたり、馬群の外を回るような大味なタイプばかりで、やはり前に行く馬の方がチャンスは大きいのではないかと思います。

阪神11R
阪神牝馬ステークス
◎04.マジックキャッスル
▲03.ブランノワール
△08.リアアメリア
△01.ドナウデルタ

馬体も結構増えてきて充実しているように見えるマジックキャッスルを評価します。
このクラスなら単純に地力が上のように思いますし、出遅れを挽回しても余るぐらいの性能はあると思います。
イベリスは短距離馬っぽい体型をしていても、案外消耗戦のペースが苦手で、ペースダウンしながら逃げたいタイプ。それでいて競り合いに弱いので、馬場の荒れ具合に左右されがち。今週からBコースになるとはいえ、悪化した部分が全部隠れるでもなさそうですし、逃げ先行馬にはちょっと厳しい状況に感じます。
追いきりは常に動きが良くて、マイル1分33秒台の決着なら足りていいブランノワールには注目していますが…。

中山11R
ニュージーランドトロフィー
◎08.ワーズワース
○07.サトノブラーヴ
▲09.ドゥラモンド
△03.アヴェラーレ
△15.タイムトゥヘヴン
△16.シュバルツカイザー

NZTは皐月賞の直前週、桜花賞と同じ週ということで、中山連続開催の後半に配置されているため、芝の状態もだいぶ悪くはなっている状況。
毎年、逃げ馬候補が数頭集まり、短距離馬の出走も多いレースなので、単純単調なスローペースになることがほぼない条件。細身の馬では直線に向くまでスタミナ切れしていることがほとんどで、骨太・腹ボテの大トビ鈍足馬がスタミナで間に合うことが多いです。
履歴の強さ、重賞好走歴があまり役に立たず、無敗馬が勢いに乗って適性の壁を越えて激走したり、かなり特殊なパワータイプがツボに嵌って激走するタイプのレースだと決めつけていつも考えています。実際このレースで勝ってその後に活躍する馬がほとんどいませんし、昨年のルフトシュトロームも、レースでは強い勝ち方をしたのに、その後のNHKマイルCどころかシーズンを跨いだ後の活躍がありません。
馬体のメリハリが、今この春に充実している馬を選ぶのがポイントかなと思っています。

ひょっとしたらかなり強い馬ではないか?と思っているのがダート2連勝のワーズワース。
初戦を東京の新馬戦で見たので、ごついタイプのダート馬なのは確かですが、繋が柔らかくて後肢の伸びが効く動きをしていた印象。前走の1400mはおそらく若干距離も短かったのではないか?と思うのですが、出遅れて馬群の外をあえて大回りするような追走をしながら、直線最後まで勢いが続きました。前肢もキレイに伸びていますし、ストロークも柔らかいタイプ。蹄も角度が寝ていて薄い方。条件設定が合えば芝でもやれるタイプではないかと考えています。直前の追い切りも抜群に動いていたようですし。
サトノブラーヴは既に馬体が白い葦毛。飛節の折りが深くて、あれ?ダート馬?と感じる硬さはあるんですが、追いきりではきっちり前肢を伸ばして走れています。あまり四肢の曲がりが少なく、バネのセンスがあって身のこなしがいいんでしょう。姉もG1勝ちを成し遂げましたし、活力ある血統の強みで。






出 馬 表へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||