スタッフコラム一覧へ戻る



新型コロナウィルスの感染拡大により激動の1年となりましたが、年末までJRDBをご愛顧いただきありがとうございました。来年も大変な年になりそうですが、会員の皆様に引き続き競馬を楽しんでいただけるように、ベストを尽くしてまいります。良いお年をお迎えください。
阪神8R 〇2番 マジックスピーチ

大山ヒルズから帰厩して5走目。近3走はパドック点が入っていませんが、体は仕上がっています。この配合らしい筋肉をしており、少し腰が頼りないのも特徴。調教指数、厩舎指数とも満足いく数値が出ており、藤岡祐騎手の期待連対率も54.1%。展開面でも一歩リードしています。


阪神9R 〇7番 チュウワノキセキ


ノーザンファームしがらきから帰厩。調教指数、厩舎指数、調教評価とも良く、体もできています。阪神のコース形態、距離ともこなせる体型で、このメンバーでは地力も上位。吉田隼騎手の期待連対率は55.6%あり、展開面でも優位。


阪神11R 〇12番 メイショウテンスイ

チャンピオンズヒルズから帰厩。調教指数、厩舎指数、厩舎評価とも優秀で、仕上がりも良好。この配合らしい、上体のバランスの良さが魅力です。距離適性が高く、阪神へのコース替わりももんだ句こなせる体型。展開も味方します。


中山11R 有馬記念


◎9番 クロノジェネシス

ノーザンファームしがらきから帰厩。調教指数、厩舎指数が示すように、態勢は整っています。仕上げやすいタイプで、この配合にしては稼働域が広い走り。北村友騎手の期待連対率は40.2%あり、展開利も見込めます。


〇7番 ラッキーライラック

ノーザンファームしがらきから帰厩。少し毛ヅヤが冴えない面はありますが、体はすかっと仕上がっています。福永騎手の期待連対率は22.7%。


▲13番 フィエールマン

ノーザンファーム天栄から帰厩。調教指数、厩舎指数、厩舎評価とも良く、走れる状態にあります。ルメール騎手の期待連対率は38.7%。


注:10番 カレンブーケドール

山元トレセンから帰厩して2走目。筋肉に適度なメリハリがあり、仕上がり良好。調教指数、厩舎指数、調教評価とも高く、池添騎手の期待連対率は28.9%。


△12番 オーソリティ

前走時はエッグハミからリングハミに変更していました。この中間はノーザンファーム天栄から帰厩。調教指数、厩舎指数とも問題なく、複勝圏内なら。


△4番 ラヴズオンリーユー

ノーザンファーム空港から帰厩して3走目。この中間は腹袋を大きく見せていて、中山競馬場仕様にモデルチェンジ。デムーロ騎手の期待連対率は12.2%。


▽5番 ワールドプレミア

前走時は長期休養明けも、体は仕上がっていました。今回はノーザンファームから帰厩して2走目。気難しい面はありますが、複勝圏内なら。






スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||