スタッフコラム一覧へ戻る



中山11R ホープフルS 地力では東スポ杯組が3歩ほどリード。勝ち馬のダノンザキッドは直線やや若さをみせる走りではあったが、結果的にはノーステッキで完勝。後半4Fラップは12.6-11.1-11.0-11.4と瞬発力、持続力の高さを示した。 2着のタイトルホルダーも後半4Fラップは12.5-11.3-11.1-11.5とダノンザキッドに見劣りしない上がりタイム。折り合い面には課題があるが、このメンバーでは力上位。 オーソクレースは新馬戦を12.2-11.6-11.2-11.1純粋加速ラップで勝利。スタート面の課題、2000mに対応できるかがカギではあるが、上位2頭に追随する3番手評価。 4番手以降は差がない。中山2000mへの対応力、状態面を加味しての評価。 ◎Iダノンザキッド ○Jタイトルホルダー ▲@オーソクレース △Aヨーホーレイク △Bランドオブリバティ △Fマカオンドール △Hアオイショー △Kアドマイヤザーゲ



スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||