前日情報へ戻る



【中山3R】 ◎10.アイリッシュムーン ○13.ノアスマッシュ  先週同様時計が掛かる馬場だとするならアイリッシュムーンがチャンスだと思う。差す形も取れるが、このメンバー相手に無駄に下げ過ぎる必要はないだろう。近走同様先行策で押し切りを狙えるはずだ。ノアスマッシュは小柄でも比較的トモはしっかりしてるように見える。初戦は上がりが速過ぎた感があるが、中山なら丁度いいのでは。 【中山4R】 ▲14.ダノンブレット  ダート経験馬に抜けた能力を見せた馬はいないので、初ダート組に期待したい組み合わせだが、その中ではダノンブレットの馬体は一枚抜けている。問題点は気性がかなり幼いということ。ダート替わりは良さそうな体ではある。あとはまともに走ってくれれば。こればかりはやってみないと分からない。 【中山11R】師走S ◎10.ハギノアトラス ○3.レッドフレイ ▲16.プランクエンド 注9.バレッティ  かなり混戦だと思う。好調時のパフォーマンスは高くても近走内容が一息だったり、今の重い馬場に対応できる履歴がなかったりする馬が案外多く、信頼に足る馬は一頭も居ないと判断。比較的安定味を取るならバレッティになるが、1800mだと終いが甘くなりがち。ここは穴めに振りたい。白羽の矢を立てたいのはハギノアトラス。軽い馬場の方が良いのかもしれないが、消耗戦でも好走できているし、先行して大崩れがない点は魅力。レッドフレイの前走は控えたことが全て。単調な馬なので行かなければ話にならない。これは単純に見直し候補。プランクエンドは比較的スピード寄りの状況で勝ってきたとはいえ、前走はあまりにも止まり過ぎ。何かあったのではと勘繰るレベル。極度に重い馬場だと不安もあるが、少なくともOPだからといって前走ほど負ける馬ではないと思っている。



前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||