前日情報へ戻る



札幌11R 札幌記念



◎6番ラッキーライラック

○3番トーセンスーリヤ

▲1番ノームコア



 ここでは力が上のラッキーライラック。前走は渋った馬場で展開も厳しくなっただけに仕方がないところもあり、適距離で洋芝も合っていそうなタイプ。極端に速い流れになった際はどうかだが、順当なら当然勝ち負けになる。

 トーセンスーリヤはラッキーライラックと同じく前走宝塚記念。大敗はしたが、かなり厳しい展開になったことを思えば悪い内容でもなかった。今回は相手が楽になって枠順も理想的。距離短縮も歓迎で、巻き返す余地はある。

 ノームコアは3年連続で勝ち馬が出ている1枠。距離はこなせる範囲内だと思うが、発馬が下手で位置取りが悪くなりがちなのは札幌では不安が大きい。勝ちきるには昨年のブラストワンピースのように完璧な立ち回りが必要になるはずだが、それができるのかどうか。





札幌10R 大通公園特別



◎10番ジェダル



 前走でも上手く小回りに対応はしていたが、大型馬だけに外枠からスムースな競馬をするのが理想適。今回のメンバーならそれが叶いそうで、乗り替わりも好材料。前走が優秀な内容だったロンドンデリーエアも勝ち負けするだけの力はあるが、こちらは軽いスピードが武器のタイプ。昇級初戦で被されるようなことがあれば脆いところを見せる可能性がある。







前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||