前日情報へ戻る



函館11R STV杯



◎10番ブラッディームーン

注3番カステヘルミ

△4番ホッコーシェルビー

△5番プレトリア

△2番イルヴェントデーア



 何年かに一度くらいの感じで近年は函館の芝が速くなるが、今年がその年の様。全馬が持ち時計を更新するような状況なので位置取りひとつで結果が変わり、特に1200m戦は簡単にはいかない。先週は土日ともにメインが同距離だったが、連対したのは内枠だけ。ロスの無い競馬をできる枠か、地力で時計を更新する上積みがないと勝つのは厳しい。

 ブラッディームーンは後者の方で、芝ではまだ2戦のみ。先行力は十分な上にダートもこなすだけのパワーがあり、洋芝適性自体はあるはず。馬体重が増えているのも成長しているからだろうし、あとはどれだけ時計を詰められるか。

 あとは先週と違って外枠になったアリア、器用さと時計面に大きな不安があるアスタービーナスよりは、内枠の馬を積極的に拾っていきたい。





函館6R



◎10番ヒルノアントラ

○13番スタインウェイ



 この条件が初めてだった前走が好内容のヒルノアントラ。ここなら勝ち切れて良いメンバーになり、連闘の影響さえなければ。

 スタインウェイも連闘だが、こちらは前走がまともに力を出せず。決め手はそれほどないだけに、外枠からなら積極的に動いてくれれば一変があっても良い。







前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||