前日情報へ戻る



湿気と雨上がりの暑さがとてもきつかった金曜日。JRDB競馬アラカルトのnoteで、外厩情報が掲載された新しい新聞(放牧明け外厩情報新聞、新ウェブレーシングペーパー)を公開しておりますので、ご活用ください。また、今週からデータサイエンティスト、松本倫太朗の予想予想コラムがスタートしますので、どうぞお楽しみに。
阪神4R ▲16番 ホワイトロッジ



ミッドウェイファームから帰厩。5カ月の休み明けとなりますが、態勢は整っています。420kg台の小柄な牝馬ですが、寒い時期に無理をしていないので、成長が見込めます。本質的には京都コースに向く体型ですが、牝馬限定戦なら対応可能。展開も向きます。




阪神6R 〇4番 アウサンガテ



ノーザンファームしがらきから帰厩。リフレッシュの効果が期待でき、仕上がりが早いのも強み。馬体センスが良く、このメンバーなら距離延長にも対応できます。展開面でも有利。




阪神8R 〇8番 ペオース



大山ヒルズから帰厩。この配合のわりには距離の融通がつき、返信へのコース替わりにも対応できる馬体の構造をしています。展開も味方します。




阪神10R 〇4番 ウレキサイト



前走時はeハミからトライアハミに変更していました。この中間はノーザンFしがらきから帰厩。距離延長は微妙も、体型からこのメンバーならこなせるとみます。展開面で優位。




阪神12R 〇3番 ショウナンナデシコ



イクタトレーニングファームから帰厩して4走目。距離延長、阪神へのコース替わりとも問題なし。減量騎手の手に戻るのも好材料。展開利も見込めます。







前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||