前日情報へ戻る



とても暑くなってきました。今週からも競馬場へは行けませんが、引き続き事務所からの直前情報をお届けします。馬具が見やすい環境を整えてもらったので、少し現場の雰囲気に近づけるのではないかと思います。
阪神1R 〇6番 ヴィータブリランテ



吉澤ステーブルWESTから帰厩して3走目。若干、余裕が残る体つきながらも、状態は維持しています。距離の適性があり、阪神へのコース替わりにも対応可能。展開も向きます。




阪神3R 〇12番 アメリカンニーニャ



吉澤ステーブルWESTから帰厩し、リフレッシュの効果が期待できます。500〜510kg台の大型牝馬で、距離、コースとも適性があります。展開面でも上位の一角。




阪神4R ▲9番 ラズルダズル



ノーザンファームしがらきから帰厩。今回はブリンカーを初装着し、川田騎手への乗り替わり。休み明けでも仕上げやすいタイプで、展開面でも優位。




阪神7R 〇5番 マテンロウスパーク



前走時は余裕残しの馬体でした。今回はヒイラギステーブル淡路から帰厩して3走目。詰めの甘さはありますが、このメンバーでは地力上位。阪神へのコース替わりもこなします。




阪神11R 〇16番 サトノルークス



ノーザンファームしがらきから帰厩。7カ月の休み明けとなりますが、態勢は整っています。距離短縮はプラス材料。武豊騎手を背に、重賞初制覇を狙います。




阪神12R 〇5番 ジェネティクス



ノーザンファームしがらきから帰厩。この配合らしく、筋肉量が豊富で体にメリハリがある大型馬。ひと息入れて身心ともにリフレッシュしました。距離、コースとも向き、展開も味方します。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||