前日情報へ戻る



京都4R 〇12番 メイショウカズサ



2走前からブリンカーを装着し、前走時は舌を括っていました。今回は宇治田原優駿ステーブルから帰厩して4走目。このメンバーなら距離の融通がつき、コースの適性もあります。展開面でも有利。




京都6R 〇6番 スマートリアン



吉澤ステーブルWESTから帰厩して2走目。体型的に京都のマイル戦は適条件。体つきにはまだ余裕があり、デキを維持しています。コース替わり、展開面とも向きます。




京都7R ▲1番 ミラーミラー



ノーザンファームしがらきから帰厩。小柄でリフレッシュの効果が期待できます。詰めの甘さはありますが、このメンバーなら対応可能。展開も味方します。




京都9R 〇4番 エカテリンブルク



ノーザンファームしがらきから帰厩。超大型馬も馬体のバランスが良く、地力の面でも上位の一角。今回はブリンカーを初装着。このメンバーなら距離もこなし、展開面でも優位。




京都11R 〇7番 ゴールドドリーム



ノーザンファームしがらきから帰厩。7歳馬ながらも筋肉に硬さは見られず、一定のレベルで状態を維持しています。京都の1900mにも対応できる馬体の構造をしており、上位争い。







前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||