スタッフコラム一覧へ戻る



京都10RエルフィンS
シーザリオの娘ファーストフォリオに、シンハライトの全妹ライティアが出走するエルフィンS。両馬ともノーザンFしがらきへの放牧効果は見込めますが、実績以上の人気を背負うことは確実。それならば他馬を狙ってみたくなります。
リネンファッションは、好メンバーが揃ったりんどう賞でヤマカツマーメイド(阪神JF5着)と0秒1差。外枠から脚を伸ばすものの、前を交わすまでは行きませんでした。そして、次走のつわぶき賞でも同じような競馬。この2走から瞬発力勝負では分が悪く、脚を長く使うことが理想と分かります。キンシャサノキセキ産駒ですが、レース内容から再度のマイルは歓迎で、年明けからの時計が掛かる京都芝もプラス。三連続の騎乗で特徴を熟知する秋山騎手にも期待できます。

東京11R◎アントリューズ
JC週は馬場の内側を通った馬が好走。馬場の外から追い込んだ馬は、ヴァンドギャルドやレッドヴェイロンが東京新聞杯でも上位人気となりそうです。アントリューズは、ヴァンドギャルドと同じレースで外を回して4着。良馬場なら勝ち負けでしょう。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||