前日情報へ戻る



4週目にして今開催初の良馬場に。とはいえ芝は最内をピッタリ回ってきた馬が台頭する状況だっただけに、そのコースが無くなることで良い状態で残されたのは大外だけ。時計がどのくらいになるかは読めないが、先週までより差し馬が優勢になるのでは。


小倉11R 太宰府特別



◎4番イノセントミューズ

○7番ウインラナキラ

▲9番ハギノカエラ



 イノセントミューズは気性の問題もあってか、小回りでひと脚しか使えないタイプ。時計の掛かる馬場は歓迎で、コース替わりなら一変の余地はある。

 ウインラナキラは小柄ながら荒れた馬場が得意。2走前でもデキは良く見えなかったが、長く脚を使って快勝。前走は昇級初戦でイノセントに先着しており、スムースに運べればこの馬も勝ち負けになりそうだ。

 ハギノカエラは安定感の高さなら一番。こちらも時計の掛かる馬場は得意だが、器用さの面では上の2頭に見劣る。展開待ちの面が一番強いだけに、勝ちきるまではどうか。





小倉1R



◎5番セイウンヒュージ



 前走は出遅れた上に馬場も合わなかったのか、全く競馬にならず。体つきからはダートでも問題はなく、発馬さえ決まればここでも先手を取れるだけのスピードはあるはず。継続騎乗なのは気がかりだが、力さえ出せれば。

 







前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||