スタッフコラム一覧へ戻る



シルクロードS:◎Eエイティーンガール○Gアウィルアウェイ▲Kジョイフル△@レッドアンシェル、Nナランフレグ、Aカラクレナイ、Mセイウンコウセイ
 根岸Sは全頭が関西馬。シルクロードSも、出走馬の大多数を関西馬が占めています。栗東坂路の効果もさることながら、関西圏の育成牧場が「ダート」「短距離」路線の競走能力をうまく引き出しているのでしょう。シルクロードSは、淀短距離Sを経由した在厩調整馬と、放牧明けの馬が互角に渡り合うレースです。芝1200m戦なので、ダート戦と同様に「ノーザンF以外の関西圏にある育成牧場」を重視し、力が要る馬場で大切な確かな末脚が使える馬を選択します。ジョイフル(グリーンウッド)の末脚も優秀ですが、今回は枠順の差からエイティーンガールを推奨馬とします。3走前桂川Sではアイラブテーラーと僅差。19年末のファイナルSも、一頭だけ違う脚色で抜け出しました。この時期の馬場に適性があり、今回はヒイラギステーブル(兵庫県南あわじ市)帰り。年末年始の短い期間ながら、いいリフレッシュになったはずです。モズスーパーフレアは、適度に間隔がいたのはプラスも、不得手な京都コースで1番人気では食指が動きません。
+-+-+-
根岸S:◎Dコパノキッキング○Bミッキーワイルド▲Nダノンフェイス△Fスマートアヴァロン、Gブルベアイリーデ、Eワイドファラオ、Oドリームキラリ

東京コースと、前年の阪神OPで鋭い末脚を使った馬が有利で、これらに加点を行う。もちろん、19年のユラノトなど、好位から末脚を伸ばせるタイプもケアする必要がある。コパノキッキングは砂さえ被らなければ安定で、今回も危険なポジションにはならなさそう。力を発揮できるとみた。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||