前日情報へ戻る



小倉11R 海の中道特別



◎6番ディバインフォース

〇10番ゼーゲン

△1番ノーチカルチャート

 

 芝長距離で一変したノーチカルチャートがここも積極的に運びそうだが、これまでと違って今回はマークされる立場な上に前走から3キロ増。前で運びたいタイプと捲り型もいて厳しい形になりそう。

 それなら展開が嵌りそうなのが、ディバインフォースだ。菊花賞で好走した後の前走は人気を裏切る形になったが、器用ではなく展開待ちだけに仕方がないところはある。渋った馬場でどうかも、この小倉開催で人気薄での激走が目立つワークフォース産駒なら走れて良い。

 ゼーゲンは素質があるものの、なかなか結果を出せない馬。その一因として小柄な馬体と気性があり、この距離で勝ったのは滞在だった札幌でのもの。今回も滞在での臨戦というのが力を出せるきっかけになれば。



 



小倉7R



◎5番ラストヌードル



 前走もデキは良かったが、大きく出遅れて競馬にならず。不器用なだけに広いコースの方が良いのは確かだが、中距離なら差しが効く状況で渋った馬場なら一変がありそうだ。







前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||