前日情報へ戻る



【中山5R】
◎9.ドリームメッセージ
○13.ダイワミラクル
▲5.エルバルーチェ
注11.ヤシャマル
△1.ブラックマジック
△16.シャトン

 先週は外から勢いを付けられる馬がそのまま末を伸ばす形が目に付いた。内・先行も悪くはないが、外差しに照準を合わせてみたい。それを実現できそうなタイプとなると、ドリームメッセージ、ダイワミラクル、エルバルーチェ辺りだと思う。エルバルーチェとドリームメッセージは東京だと上がり負けの形でもあった。特にドリームメッセージの前走はJC週で強烈な内有利状況だった。展開も馬場も向かない中で3着まで追い込んで来れたことは評価したい。ダイワミラクルはマイル対応のスピードは見せているが、距離はもう少しあっても大丈夫だと思う。
 先行勢からならヤシャマルが安定株だろう。馬場状況的には目標にされる立場だと思うが、それでどこまで踏ん張れるか。ブラックマジック、シャトンは上がりが掛かるなら脚は続く。特にブラックマジックは全兄のフォイヤーヴェルクと体付きもソックリ。平坦向きだと思うが、距離はこの位あってもいいだろう。


【中山12R】
◎6.オルトルート
○1.サトノマックス
▲15.ブルーエクセレンス
注13.クラヴィスオレア
△8.アーザムブルー

 上がりが掛かるところで伸びそうなタイプとしてオルトルートを。きちんと伸びる脚もあるが、1400mだと少し展開が欲しい印象がある。中山マイルは昨年春に先行して負けているが、溜める形で走れている近走内容をなぞれば嵌って良いと思う。内枠から立ち回れるサトノマックスだが、時計更新は課題だろう。キャリアは浅いが既に6歳。果たして上積みはあるか。それならブルーエクセレンスに期待するのも手。距離は少し短そうだが、上がりが掛かる状況で体力を発揮できるタイプ。未勝利を勝てずの出戻りだが、1勝クラスならそう差はなさそう。アーザムブルーも展開は欲しいタイプだが、スタミナ戦なら対応できる。流れが速くなりそうな一因がクラヴィスオレアだと思う。距離延長+ブリンカーでなかなか良い内容だった。目標になる弱みはあるが、再度の粘り込みは注意すべき。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||