前日情報へ戻る



京都11R 万葉S



◎3番レノヴァール

▲7番エイシンクリック



 例年よりはフレッシュな馬が多いが、相変わらず毎年難解なレース。重賞ばかりだったとは言え、3歳時に一度も勝てなかったタガノディアマンテがここで簡単に勝ち切れるような器用さは無さそう。

 期待はレノヴァール。2走前は京都で快勝したときよりも馬体が絞れて良化していたが、お行儀良く立ち回ってキレ負け。大トビで頭が高い走りなので小回りよりも広いコースが合い、距離延長もそれほど問題はないはず。前走は重賞で時計も速くなったが、このメンバーならチャンスはある。

 エイシンクリックの前走は後方で折り合うことを諦めて捲ってみたら嵌まった形。体力は見せたので距離は合っていそうだが、前走の反動で更に行きたがることになりそう。先手を捕るのが理想も、この鞍上が素直に逃げてくれるのかも不安なところ。





京都7R



◎5番ガウディウム



 前走は極端に緩い流れになって折り合いが付かず。ひと叩きされたことでガス抜きもできているはずで、発馬さえ決まればこのメンバーでも十分勝ち負けになるだけの力はある。





京都10R 新春S



◎10番ユニコーンライオン



 関西に戻ってからは長めの距離を使われていたが、体型的には1800mまでが良い馬。距離短縮は好材料で、デキが一息だった前走を叩かれて前進は必至だろう。







前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||