スタッフコラム一覧へ戻る



グランアレグリアは桜花賞時を想起させる長期休み明け。藤沢和雄厩舎×NF天栄×ルメール騎手でIDMも高い。気分良く走れたら圏内だとは思うが、スプリンターズS出走を巡っての経緯が引っかかる。美浦入厩後も熱心に乗り込まれているようで、桜花賞ほどの「放牧効果」は見込めないと判断した。
◎スマートオーディンは、11月27日にノーザンFしがらき(滋賀県甲賀市)から帰厩。長期の放牧明けでは馬体を増やし過ぎる傾向があり、休み明けでは力を出し切れないタイプ。理想は「適度な間隔の放牧明け」で、中10週未満の間隔×放牧明けでは、毎日杯1着・京都新聞杯1着・阪急杯1着と3戦3勝だ。古馬になってから唯一の好走である阪急杯は、阪神芝1400m戦で中6週の間隔。これは今回の中7週とほぼ同じ条件なので、中20週の休み明けだった前走スワンSからは、走りっぷりが一変すると予想する。また、有力馬に先行脚質が多く揃い、先週の朝日杯FSのように差しが届きそうな展開面もプラスか。

中山11R ◎モズベッロ ヒイラギS淡路(兵庫)
阪神4R ◎ラインハイト NFしがらき(滋賀)
阪神7R ◎レオビヨンド グリーンウッド(滋賀)
阪神9R ◎バラックパリンカ グリーンウッド(滋賀)
阪神11R ◎スマートオーディン NFしがらき(滋賀)
阪神12R ◎フィルムフランセ グリーンウッド(滋賀)




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||