スタッフコラム一覧へ戻る



【中山9R】舞浜特別
◎14.ポップシンガー
○9.アイアムハヤスギル
▲11.オリオンパッチ
注1.ブランメジェール

 混戦だが、土曜の前有利馬場を考慮すればアイアムハヤスギルが安定株になるだろう。ただ、見直したいのはポップシンガー。近走は下げて運ぶ形が多いが、元々先行していた馬。特に前走はスタートは抜群だったのにわざわざ後方まで下げる形。そこまで速い馬が揃っているわけでもないし、外からスムーズに前めを回れればチャンスはある。オリオンパッチも位置取り次第だろう。1勝クラスを勝った時が差して勝ったため、それを踏襲する形が続いているが、Hペースでも先行できるスピードはある馬。ブランメジェールは揉まれ弱さがあるので内枠は嫌。控えた時点で終了だろうが、逆に、スローで行っても大した上がりは使えないタイプ。むしろ腹をくくって行くしかない状況とも言える。


【中山11R】ディセンバーS
◎3.ウインイクシード
注10.イレイション
注13.ベステンダンク
注15.アストラエンブレム
▲2.サンリヴァル
▲11.セダブリランテス

 芝も前有利だったことを思えば、持続力のあるウインイクシードがスンナリ前に行ける組み合わせだと思う。あまり時計面から信頼の置ける馬は少ないのだが、それなら中山適性でイレイションを注意したい。距離は確かに1F程長いかもしれないが、そこまでベストを求めなくとも。ベステンダンク、アストラエンブレムも条件的には悪くない。サンリヴァル、セダブリランテスは万全の状態なら良いのだが、1年以上故障で休んでいて、どの程度出来ているのかは見てみるまで分からない。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||