前日情報へ戻る



来年の北海道開催の変更。御上の決定に従うしかないのでどうしようも無いが、移動移動で中々大変なことになりそう。それでもオリンピックの影響が少なくなりそうな事の方がありがたく、来年、再来年と普段は開催のない時期に開催地へ行けるのは楽しみでもあります。
中京11R 浜松S



◎15番ニシオボヌール

○6番ナランフレグ

▲8番エイティーンガール



 前走は内枠有利の状況を上手く使えたが、それでも速い時計に対応できたのは状態が良いからだろう。冬場にしては馬場が軽い今の中京も良さそうで、斤量も据え置きなら十分勝ち負けになる。

 ナランフレグは前走が極端な位置取りで届かず。2走前は時計が速すぎた印象があり、それだけに中京へ替わるのは良さそうだ。乗り替わりも好材料。

 エイティーンガールは大きく馬体を増やしてきた今秋から一変。それでもまだ非力なところがあるので中京で時計が速くなるとどうかという不安はあるが、前走で惜敗した相手が重賞でも好走したことを思えばここでは地力は上だろう。





中京10R 寒椿賞



◎13番ウーゴ

○2番テーオーケインズ

▲3番ヘルシャフト

▲6番ダイシンイナリ



 ペースは速くなっても先行勢が残りがちなレース。それだけに体力が要求され、距離短縮と大型馬がかなり有利な条件になっている。

 ウーゴは馬格がそれなりにあり、初戦が完勝。まだ緩いところがあっただけに使われての上積みは大きく、昇級初戦でも狙って見たい。

 後は前走が好時計勝ちだったテーオーケインズを筆頭に、馬格があって先行できるタイプを抑えていく形。







前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||