前日情報へ戻る



今年最後の開催がスタートしました。年末までノンストップで乗り切っていきましょう。
阪神2R 〇10番 シゲルカセイ



ブルアンドベア鹿児島から入厩して8走目。引き続き余裕が残る体つきをしているものの、デキは維持しています。阪神へのコース替わりもこなし、展開面でも有利。




阪神4R 〇4番 エヴィーヴァ



フジワラファームから入厩して2走目。レース慣れが見込め、このメンバーなら距離の融通もつくタイプ。阪神のコース形態もこなします。




阪神4R 〇14番 ファイヤーテーラー



山岡トレセンから帰厩。リフレッシュの効果が期待でき、距離短縮にも対応可能な馬体の構造をしています。展開面でも優位。




阪神5R 〇7番 ストーンリッジ



ノーザンファームしがらきから入厩。母父フレンチデピュティの影響で、ディープインパクト産駒にしては筋肉質。馬っぷりが良く、デットーリ騎手との相性が良い体つきをしています。




阪神7R 〇7番 オメガエリタージュ



山元トレセンから帰厩して2走目。距離延長は微妙も、このメンバーでは地力上位。展開も向きます。




阪神11R 〇2番 ギベオン



グリーンウッドから帰厩。大型馬でも態勢は整っており、距離延長にも対応可能。詰めの甘さはありますが、展開が味方します。デットーリ騎手への乗り替わりにも期待。









前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||