前日情報へ戻る



現3歳世代の未勝利戦が終了して3ヶ月。 一旦地方へ転出した馬が、そちらで2勝を挙げて中央へ再転入と馬も出始めている。 先週11/24の京都の6レースで穴をあけたベストチャームも中央再転入組み。 2歳秋の新馬戦では1番人気に支持され(2着)折り返しの未勝利戦も1番人気(4着)その後も上位人気に支持されるも勝ちきれず札幌で夏競馬が終了。 すぐに道営競馬に転出して連勝しての中央再転入。 今回は14番人気と低評価だったが、内を巧く立ち回っての2着。 1勝クラスならすぐに順番は回ってきそう。 これから暫くは中央再転入組みは、過去の戦歴は新馬まで遡って要チェック。 戦歴の表示は直線情報の画面の馬名をクリックすれば開くウインドウの「JRDV過去走」で簡単にチェックできます。
中京8レース 3歳上1勝クラス

◎ 9.ハクサンカイザー

父がシルポートと地味な血統だが、堅実駈けが身上。
未勝利を勝ったあと一息入れて成長を促してのローカル開催での再始動。
ここは初戦から。



中京9レース 3歳上1勝クラス

▲ 16.ホウオウエックス

2歳の夏に一度矢作厩舎に入厩したが、未出走のまま道営に転出。
3歳の7月と遅いデビューながら3戦2勝で中央へ再転入。
いきなり通用してもおかしくない。



中京11ース 犬山特別

◎ 9.マスターフェンサー

春は米国を転戦してケンタッキーダービーでは掲示板にあと一歩。
ベルモントSでは馬場の違いはあれダート2400mで2.28.8の時計は芝なみ。
2勝クラスなので、3歳馬ながらトップハンデもしかたないか。



阪神11レース チャレンジC

▲ 10.ノーブルマーズ

デビューから全38戦、高倉騎手の手綱だったが、今回川田騎手に乗り替わり。
宝塚記念3着などの実績があるだけにに、手替わりの一変の可能性も。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||