スタッフコラム一覧へ戻る



どうやら本決まりになってしまったオリンピックの札幌開催。来年の札幌競馬とモロに被るだけに気が気でなく、滞在先の確保や競馬開催そのものにも不安が大きい。市民マラソンくらいならホテルがないだけで済むが、色々な関係者が滞在しそうな上に警備の問題もあるのでどうなるやら。
京都11R ファンタジーS



◎12番マジックキャッスル

○5番ヤマカツマーメイド

▲14番クリアサウンド



 直接見てきた馬達にはあまり魅力を感じず、他場組に期待してみる。素質的にはクリアサウンドの方が高そうではあるが、右回りは今回が初めて。前走は行きたがっていただけに距離短縮は歓迎も、内にささっていたのは気がかり。外枠からでは馬込みに入れるのも簡単ではないだけに、ここでどれだけやれるかが今後に向けてカギになる。

 マジックキャッスルはまだ非力なところは目立つが、中山のマイル戦をこなせたのだから気にする必要はないか。体つき的には距離短縮は良く、ここなら決め手も十分に通用するのでは。

 ヤマカツマーメイドは馬体重の割に線が細いものの、使われる度に競馬の内容は良化している。前走が同じコースで快勝だっただけにここでもある程度以上にはやれるはず。

 ケープゴッドは完成度が高く、スピードもここなら一番。それだけに距離延長には不安が大きく、ここで勝ちきるにはもう一段階成長が欲しいところ。



  







スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||