スタッフコラム一覧へ戻る



 京都12Rのロードリバーサルは、前走のレパードSが超の付くHペース。レースの前半3F34秒6を先行したことでバテてしまいました。このレースを経験したことで持続力強化が期待でき、2勝クラスでは最後まで粘り通せると予想します。同馬は1勝クラスを勝った際が中10週の放牧明け。重馬場で行われたレースでした。今回は左右の回りが違うとはいえ、天気予報からは当時と似た条件が揃いそうです。ベストタッチダウンと近い位置で競馬ができる枠番もプラスに働きます。
 前走後はケイアイファーム千葉でリフレッシュ。同牧場は主にロードホースクラブの所属馬、ケイアイFの生産馬がトレーニングを積む施設で、ダノンプレミアムもここで力を付けてGTウィナーに。育成馬の好走率が高い注目の牧場です。

京都8R◎ジャミールフエルテ 放牧立直る NF空港(北海道)
京都9R◎シトラスノート 得意の京都 NFしがらき(滋賀)
東京8R◎ブラックプラチナム 得意条件で NF天栄(福島)
東京9R◎ワーケア 末脚一枚上 NF天栄(福島)
東京10R◎トイガー 持久力上位 ユタカファーム(茨城)




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||