基本データへ戻る



【中山4R】
◎1.トモジャドット
○5.エリンアクトレス
▲7.エースロッカー
注9.アポロピピ
△2.グラデュエイト

 どんな馬でも良いというわけではないが、速いペースでも前残りが多かった土曜を参考にすれば、トモジャドットのテンの速さは活きても良いと思う。軽い馬場で脚を回せるエリンアクトレスが強敵だろう。決め手ではエリンが上。以下は隊列予想になるが、前の方に行けても良いのはエースロッカー。スタートは安定しないが、11秒台前半は対応可能。アポロピピとグラデュエイトは差す形になりそうで、どこまで時計が出せるか次第。


【中山11R】オールカマー
◎8.レイデオロ
○7.ウインブライト
△9.スティッフェリオ

 速い馬場が復活していたし、スピードが活きるならレイデオロで良いと思う。宝塚記念のはあまりにも反応が無さ過ぎたが、ドバイは2年連続で負けているし、京都記念も負けた。遠征競馬があまり得意ではない様子だし、中山なら多少雨が降っても問題はないと思う。ウインブライトはステイゴールド産駒らしく晩成だったということか。春はまさに本格化と言えるパフォーマンスだった。中山も得意だし雨が降るのもむしろ歓迎。他は実力的には一枚落ちるメンバー。それなら前残りを警戒。先行できそうなのはスティッフェリオか。仕掛けが遅くなりがちな鞍上は気掛かりだが、時計が速過ぎなければ。





基本データへ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||