スタッフコラム一覧へ戻る



先週の阪神競馬場は湿気と暑さで、とても過酷な3日間でした。今週の競馬を無事に終えて、日曜日の夜は泥のように眠りたいと思います。
阪神7R ○7番 スマートクリオス



前走時はリングハミからトライアハミに変更していました。今回は吉澤ステーブルWESTから帰厩して3走目。体も仕上がっており、距離短縮、ダート替わりともこなします。




阪神2R ○11番 シャドウブロッサム



吉澤ステーブルWESTから入厩して2走目。鞍上が強化し、距離短縮も好材料。メンバーにも恵まれました。




阪神4R ○4番 サルサレイア



宇治田原優駿ステーブルから帰厩して3走目。このメンバーなら阪神へのコース替わりにも対応でき、展開面でも一歩リード。馬体もしっかりしています。




阪神7R ○6番 オーヴェルニュ



山岡トレセンから帰厩して3走目。引き続き余裕が残る体つきながらも、デキは安定。距離延長には一抹の不安がありますが、鞍上強化でこのメンバーなら。




阪神9R ○4番 シャレード



ノーザンファームしがらきから帰厩。夏をリフレッシュに充てたことで、心身両面の成長が見込めます。阪神へのコース替わり、距離延長ともこなします。




阪神10R ○1番 タンタラス



前走時はブリンカーを初装着して勝利を収めました。今回もノーザンファームしがらきから帰厩し、態勢は整っています。距離短縮もこなし、展開も向きます。




阪神12R ○3番 コマビショウ



三重ホーストレーニングセンターから帰厩して2走目。余裕が残る体つきをしていますが、状態は維持しています。展開利を活かして距離延長に対応します。







スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||