調教データへ戻る



新潟も暑かったけど東京の暑さと違って日陰で風が吹くと涼しく感じられる自然な暑さ。酒も肴も馬券も美味しい新潟で明日も頑張ろうと思う。
【新潟2R】

プランタンヴェールは腰の甘い大型馬でおそらく直線甘い上に逃げられるかどうか?もわからない。カーテンジュエルは410s台の非力で小柄な馬で時計の速い新潟は厳しいと思う。狙いは好馬体だが勝ちきれなかったサンダーソニアがどこまで成長を見せられるか?。チェンマイルージュも間隔が開いて成長次第。クィーンズウェイは距離短縮は好材料。1200mなのでどこまで追走できるのか?が鍵に。チャンダナは逃げれば渋太い競馬ができる馬。

◎12番サンダーソニア
▲11番チェンマイルージュ
▲15番クィーンズウェイ
▲6番チャンダナ


【新潟11R レパードS】

とりあえずの中心はJDDで2着だったデルマルーヴル。前走はスタミナ戦なので一定のスタミナはあるはず。逆にヴァイトブリックは兵庫でバテてしまっているので、スタミナに不安がありそう。サトノギャロスは馬体を見る限りは距離は持ちそうに思う。逃げ馬が3年連続で連対しているように息が入る逃げを打てれば渋太いかもしれない。エルモンストロは2走前にスローの1800mを完勝していて、あとは時計的に速くなるここでどこまで粘れるか次第。ビルジギールは速い流れでも粘れる馬で先行できるここなら上位争いできそうだ。

◎10番デルマルーヴル
▲13番サトノギャロス
注11番エルモンストロ
注15番ビルジキール





調教データへ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||