スタッフコラム一覧へ戻る



【東京3R】
◎16.マーヴェラスクイン

 逃げた3走前が最もパフォーマンスが良く、2走前はスローに付き合い上がり負け。前走は控えて何もなし。もうこの馬がすべき競馬は分かったはずだ。


【東京10R】八ヶ岳特別
◎2.ヒシヴィクトリー
◎3.ロードマイウェイ
▲1.キングズラッシュ
注7.ナイトバナレット
△8.リープフラウミルヒ

 前走同コースで好パフォーマンスのヒシヴィクトリー、ロードマイウェイは勝ち負け候補。さすがに甲乙は付け難い。雨の影響が強ければヒシの方か。ナイトバナレットは1600mだと位置取りが後ろになりがちだが、1800mなら勝負になる位置を取れるのでは。時計が掛かるならリープフラウミルヒの前残りは警戒。穴ならキングズラッシュ。馬体には何ら問題はないが、ダートはサッパリ。芝戻りで見直してみる手はある。


【東京11R】アハルケテS
◎1.ゴライアス
○9.ナムラミラクル
▲8.イーグルバローズ

 最も安定感が望めるのはナムラミラクルだろう。コース実績も申し分ないし、左回りのワンターンは合っている。ただ、ここはゴライアスに期待したい。昇級になるが素質はOPでも通用する。このクラスのマイルではこれまでのように高い位置は取れないかもしれないが、長く脚を使うこともできるし、仕掛け次第だと思う。イーグルバローズは揉まれ弱い面があり半信半疑。スムーズに走れれば強いが、そうならなかった時は惨敗もありえる。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||