スタッフコラム一覧へ戻る



東京11R 安田記念



◎14番 アーモンドアイ





ノーザンファーム天栄から帰厩舎。体は仕上がっており、マイルへの距離短縮も問題なし。仕上がりが良く、展開面も向き、引き続きルメール騎手が手綱を取れる点も魅力です。





〇8番 ステルヴィオ





ノーザンファーム天栄から帰厩。距離短縮は好材料。体は仕上がっており、マイルの適性も上位。レーン騎手への乗り替わりも歓迎です。





▲ダノンプレミアム



信楽牧場から帰厩して3走目。背が伸び、腰の位置が高くなり、少し負重が後躯にかかるようになってきました。蹄の心配もあり、全盛期とはフォームも変わっているので、3番手とします。



注5番 インディチャンプ



ノーザンファームしがらきから帰厩。チャカつく面はあるものの、体は仕上がっています。距離適性が高く、複勝圏内なら。





△13番 ペルシアンナイト



吉澤ステーブルWESTから帰厩。仕上がりが良く、距離短縮も好材料。相手なりに走れます。





△4番 サングレーザー



山元トレセンから帰厩。少しずつ気難しい面が出てきましたが、体はできています。複勝圏内なら。







スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||