スタッフコラム一覧へ戻る



AKBグループはピーク時と比べると人気は下がって、今後はOGによる結婚・出産が話題になるように。近い将来には多くのママタレは元AKBということになるのかも。 それも人気がピークの時に在籍していたメンバーが中心で、トップアイドルだったというメームバリューは偉大といえる。 AKB卒業生の中で、最大の成功者と言われる川栄だが、数年後ママタレとしても活躍できるか
東京11レース 優駿牝馬

桜花賞を圧勝したグランアレグリアはNHKマイルCでは馬券に絡めず。
桜花賞の上位入線組みに血統面や気性から距離に不安があるようなら、別路線組みを中心に考える方がよさそう。

▲ 14.フェアリーポルカ

前走は大外から出て自ら動く厳しい展開。勝馬から0.1秒なら十分圏内。
新馬勝ち直後の若駒Sでは青葉賞勝ちのリオンリオンに先着しており、能力は高い。
抽選突破での出走で穴気配がプンプン。




京都3レース 3歳未勝利

◎ 17.フィオレドーロ

既走馬相手のデビューとなった前走は競馬をしたのは直線だけ。
ひと叩きの上積みは大きい。



京都10レース 鳳雛S

◎ 4.マドラスチェック

初ダートの前走が好内容。
先手さえ取れれば、押し切るだけの能力はありそう。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||