出 馬 表へ戻る



★本日のメイン



新潟11R

大日岳特別

◎15.ニシノラディアント

○9.シセイヒテン

▲12.ケワロス

△14.ビリーバー

△9.サラドリーム



1回新潟は序盤からだいぶ馬場が荒れていて、もはや内側はボロボロ。馬場全体の半分ぐらい使えないかもしれません。

しかし2週目にして既にその状態でしたから、早くから馬場の大外へ向かう馬が多かったので、馬場の大外ですら蹄跡が多くかなり荒れています。

そのため、先週日曜日は外伸び傾向ですら既になくなり、どこも伸びないため先行有利に揺り戻しが来ていたほどでした。

今回のメンバーは、最終週になって馬場傾向も読みにくいのに、逃げて良いタイプが多数集合しています。

ひょっとしたら行ききった馬が馬場の良いルートを選んでまんまと残せてもいいのでは…という淡い期待もできません。

ここはまた、レース展開によって差し有利に替わるのでは?と思っています。



長らくスランプが続いていたニシノラディアントが、最近だいぶ良化してきました。歩様が改善されて近3走は成績が上向いてきています。

前走はスタートで挟まれ後退、4コーナーで馬群後方の内という絶望的な位置でしたが、隊列不利を挽回して見違える末脚を見せました。これが1年激走例のない馬の競馬なのか、というほど。

飛節にキレがあり、むしろスローペースでも速い上がりを駆使できる差し馬なので、直線長めの平坦新潟は合うはず。

揉まれないで運べる大外8枠を引きましたし、馬場・展開がハマれば。

その他は、ダートからの転戦馬や距離短縮のローテーションの馬を主にピックアップしたいです。



京都11R

平安S

◎5.アナザートゥルース

○15.サトノティターン

▲8.サンライズソア

▲7.チュウワウィザード

△11.クイーンマンボ

△16.ロンドンタウン



前走アンタレスSの時に追い切りの動きが抜群で一押ししたアナザートゥルースですが、今回も絶好調をキープしている様子。

というか、冬場に結構使われていたのに暖かくなって性能をグンと伸ばして、昇級してから動きが増しましたし、充実期に入っているかと思います。

一度ルメール騎手にスイッチして勝ってから、レベルが一段上がったように思います。ルメール騎手さまさまですね…。

1900mへの対応力は正直なところ未知数ですが、今回のメンバーで前半のダッシュ力比較をすると、余裕で3番手以内の追走が可能なメンバーのよう。

平安Sは4コーナー4番手以内にて追走していた馬が圧倒的に有利な条件ですが、今回はあんまり隊列問題に悩まなくても良い相手関係だということ。これが今回、アナザートゥルースでポジティブになれる要素。



チュウワウィザードとオメガパフュームの動きは、斤量の影響もあり現段階では読みにくいです。

しかしいつもより後ろの位置取りにはなるでしょうし、斤量劣勢もあるのに自ら動かなければならない不利はあるはず。

この2頭の他に、57kgを背負う馬が多いように、周りからけしかける馬もそこそこ実力があります。当然、道中で有力2頭を負かすように動く馬も多いはず。



早め出し抜け候補のサンライズソアとアナザートゥルースは、今回は隊列上の有利がかなり大きいと思います。

また、サトノティターンも本来は先行できる性能がある馬。スタートも並みぐらいには出ます。本来出遅れ心配がない方なので、スタート後の直線部分が長く外枠を引けた今回は、早めに押し上げが効きます。

マーチSのような後方待機にする必要がないので、強気の先行押し切りの戦略でなら通用するはず。



東京11R

メイステークス

◎15.レイエンダ

○7.ストーンウェア

▲3.ブレスジャーニー

△13.ドレッドノータス



今の東京芝は、滅法速い時計で決着する馬場。レベルの高い性能を示してこその馬場だというのに、それに比べて今回の出走メンバーはおかしいですね。

大スランプ中か脚部不安顕著な高齢馬ばかりです。オープンで大敗するのが仕事、と言わんばかりの馬も多いですね。

ある程度立派な性能を要求された時に見合うレベルを提示できるのは、レイエンダだけじゃないでしょうか?

物足りない競馬が2戦続きましたが、さすがに過剰人気ではないはず。この東京開催での芝1800mは、なぜか大外枠が不利になっていません。ここは中心視。



近走比較から、左回りが得意なストーンウェア、ブレスジャーニーの巻き返しに期待。

ペースを相当緩められるのならドレッドノータスの残り目もあるかと。

ベルキャニオンとダイワキャグニーは、もはや大した性能もないのに斤量を背負い、常に過剰人気するのがネック。この馬を取り扱うのであれば、斤量的にレイエンダの方が妥当だと思います。







出 馬 表へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||