スタッフコラム一覧へ戻る



京都11R 栗東S



◎5番スマートダンディー

○4番ヌーディーカラー

▲14番エポック



 決め手にはやや不安はあるが、スマートダンディーは競馬が上手くて安定感抜群。今回は適距離に戻り、斤量も1キロ減は恵まれただけに勝ち負けにはなるはず。

 ヌーディーカラーもレース巧者。昇級でもそれほど差の無いようなメンバーだけに通用しそうで、先行馬の少ないここは展開も向くはず。

 エポックは前走が距離不足ながら脚は使えていた。揉まれ弱いところがあるだけに、頭数が落ち着いた上に先行までできそうなメンバーになったのは大きいはず。





京都10R 錦S



◎1番アシュリン



 前走は輸送と中山の坂が堪えたような形だったが、このクラスでは素質上位。競馬は上手なので距離短縮は問題無く、コース替わりとこのハンデなら休み明けでも期待できる。

 



東京11R ヴィクトリアM



◎6番ラッキーライラック

○4番ノームコア

△11番アエロリット

△14番レッツゴードンキ



 前走はまさかの着外だったラッキーライラックだが、デキ自体はすっかり取り戻せていた。2走前の内容からもここでは力上位は明らかで、鞍上も何度も同じ失敗は繰り返さないのでは。

 ノームコアは続けて結果は出ていないが、内容自体は悪く無い。スピードはあるので距離短縮は全く問題がなく、あとは鞍上が上手く捌いてくれれば勝ち負けするだけの力はある。

 アエロリットは実績なら上。ただ2走前はかなりトモが緩んでいたのは気がかり。単純に輸送がダメなだけなら巻き返せるだろうが、良い頃の状態に戻っているか不安がある。

 







スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||