前日情報へ戻る



5月になった途端に花粉症の症状が出始めた。 イネ科の花粉のアレルギーなので、6月の半ばまでムズムズした日々が続き集中力が欠落する。 一時期収まっていただけに、再発はそれまで以上に辛い。
京都2レース 3歳未勝利

○ 12.クレイヴ

右回りに戻るのと、和田騎手に乗り替わりで激走期待。



京都10レース 蹴上特別

○ 1.マイネルブロッケン

このクラス3走して掲示板には載るのだが、まだ馬券の対象にはなっていない。
500万クラスも善戦が目立ち勝ちきるのに時間が掛かったが、逆に見れば相手なりに走るということ。


京都11レース 都大路S

◎ 7.サトノフェイバー

きさらぎ賞勝ちの実績馬。
長期休養明けをひと叩きされてオープン特別なら。



新潟11レース 中ノ岳特別

◎ 7.コマビショウ

昨年の春はオープンで上位争いをしていだだけにトップハンデはしかたないにしても、57キロは見込まれたか。
どこからでも動けるだけにコーナーのキツイ新潟のダートでも対応出来る





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||