スタッフコラム一覧へ戻る



京都11R 鞍馬S



◎4番ミラアイトーン

▲5番メイソンジュニア



 長期休養明けから2戦続けて強い競馬をしているミラアイトーン。体もまだ絞れるだけに上積みの余地は十分にあり、昇級でも比較的相手が楽なここなら連勝が濃厚か。

 馬体的には変わった印象はないが、すっかり復調しているのがメイソンジュニア。時計の出る馬場は得意で、前走も着順ほどは負けていない。このメンバーなら2走前と同様に早めの競馬ができればチャンスはあるはず。





京都7R



◎2番ハウリング



 前走はせっかくの適条件だったが、控えて半端な競馬に。このメンバーなら前走以上に位置は取れるはずだけに、スムースに運べれば押し切れて良い。





京都9R 上賀茂S



◎8番スズカガルチ



 前走はペースアップに対応できずモタついたが、本来は自分から動いていってこそのタイプ。地力負けではないはずで、クラス2走目なら慣れも見込める。ハンデに恵まれたここは一変の余地はある。





東京11R NHKマイルC



◎7番グランアレグリア

○17番アドマイヤマーズ

注8番ヴァルディゼール

△6番グルーヴィット



 グランアレグリアは前走が絶好調とは言えないデキ。それでもあの時計で突き抜けるのだから自身の力さえ出せれば能力が抜けていたとういうことだろう。ひと叩きされての上積みも期待でき、牡馬相手でも中心になる。

 アドマイヤマーズは昨年から成長していないと思うが、それでも実績は一番。今年のメンバーなら評価を下げることもできず、大きく崩れることは無さそうだ。

 小柄ながらも前走は成長していたヴァルディゼール。輸送でどうかも、まともに走れれば通用してもいいはず。

 グルーヴィットは距離延長がマイナスも、芝2走目の慣れが見込める。なによりも強力な乗り替わりが魅力。

 







スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||