出 馬 表へ戻る



★本日のメイン



福島11R

ラジオ福島賞

◎1.スズカグラーテ

○2.ジャスパーウィン

▲5.リガス

△11.ガウル

△3.ゼットマックイーン

△4.パワフルヒロコ



福島ダート1150mの高額条件での理想体型は、脚が短いのに馬体が横に太い、500kg近くあるパワータイプ。

序盤は上り坂で、直線の前後にも細かい坂があるのに、距離が1200mもなくて直線も短い。そういうコースで一瞬の爆発力を引き出せるタイプが合っています。

脚長大型馬は、大外枠ぐらいでないと上手く走れませんし、それだとロスになりますから期待値は低め。



ただしここはスズカグラーテから入るべきでしょう。

どちらかというと少し薄手ですが、筋力は十分で1000万下条件だと高止まりのスピード性能。そして最内1枠を引いたのなら、まず逃げて残せるでしょう。

福島ダート1150mで2回、2着に好走している馬ですが、当時の勝ち馬はそれぞれオープン入り&準オープン2着している格上でした。適性としてもある程度間違いありません。



阪神11R

アーリントンC

◎3.ヴァルディゼール

◎14.フォッサマグナ

△5.サンノゼテソーロ

△15.ユニコーンライオン

△2.ロードグラディオ



本来なら、1分33秒台が出るかもしれないぐらいの馬場なので、ヴァルディゼールやフォッサマグナでもまだハードルが高いと考えるべきなのですが、路線変更してきた中距離&短距離組どちらも、近走パドックと調教の動きが良くありません。

追い切りの動きは、どう見てもヴァルディゼールとフォッサマグナがちゃんとしています。追い切り比較でこの2頭の評価を引き上げました。



今年の3歳馬のレベルはだいぶ混沌としているので、あんまりレースレベルがどうたら、過去に出した性能がどうたらでは決まりません。

休んでいる間の放牧先や、厩舎の方でどれだけ馬の資質を引き上げられるかの勝負になっているのでは?

勝って勢いに乗る馬、休みの期間をある程度取って充電してきた馬の方がすぐ上になるのかも。



中山11R

中山グランドジャンプ

◎5.オジュウチョウサン

▲4.マイネルプロンプト

☆6.ラピッドシップ



最近の障害G1は、オジュウチョウサンと数回戦ってきた馬が意外と息長く競走成績を続けている影響もあって、全体に高齢化しすぎですね。

全然新陳代謝が起こっていません。中山の4000m急にチャレンジしようとする馬も少なすぎです。ローカル回りや夏の重賞ぐらいの賞金で満足しすぎ、というのもあるかも…。



ニホンピロバロンは、屈腱炎や脚部不安を数回も克服しながら大健闘し、ついには運良くG1奪取まで至りましたが、もう脚元はボロボロですしもう9歳。

タイセイドリームはコンスタントに使われて好成績をずっと収めていますが、これも9歳。ミヤジタイガは障害入りしたのが遅く、体つきが徐々に落ちて来たかな…と思われるのですが、これももう9歳だからこそ。

この3頭ともに共通点は、腹構えがぷっくらして皮膚も分厚くなり、だいぶ見映えも悪くなってきたこと。叩いた所で腹構えの緩さと、腰の甘さは変わってきていません。

実際のところ、レースを経るたびにスタミナは鍛えられレース慣れ&飛越慣れこそしますが、ダメージは蓄積しますし筋肉も徐々に落ちているのが現状です。

ルペールノエルなどは、高齢化の影響がモロに出ていますね。厩舎が本腰入れて仕上げようとしても、追い切りも動かなくなって馬体も変わらなくなりました。



だからこそ、期待があるのはまだ張り艶が変わる余地を残す、若くて筋肉の質が落ちていない馬。

マイネルプロンプトは坂口正則→坂口智康厩舎に移る委譲の形とは言え、転厩して馬体の形が変わった印象は明らかにあります。若干ですが、まだここにきて変化があるのか、という感心もしました。

昨年はペガサスJSで4着となり、春の目標をローカル回りに下げましたが、今年は前走のような形で完勝できたのは大きいです。中山得意の強みをぜひ生かしてほしい所。

また、ラピッドシップも転厩で大幅に体つきが変わったと見える馬。こちらはまだ5歳。

前走は余裕があったのは確かで、少し脚を余した内容ではありました。一叩きしての上昇がかなり見込めます。これも穴で期待。

ニホンピロバロン、タイセイドリームともに前で展開するのに勝負付けが済んでいる馬なので、目標になってしまう弱みもあり、相手筆頭と言い難い所。









出 馬 表へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||