スタッフコラム一覧へ戻る



阪神2R 〇1番 フォリオール  



前走時はブリンカーを初装着し、ノーマルハミからエッグハミに変更。さらに、舌くくりを外していました。今回は宇治田原優駿ステーブルから帰厩して2走目。馬体に少し実が入っており、阪神へのコース替わりにも対応できます。




阪神3R 〇9番 スティングレイ



ノーザンファームしがらきから帰厩して2走目。510kgを超す大型馬ですが、体はほぼ仕上がっています。阪神のコース形態に適した体型で、展開面でも有利です。




阪神9R 〇10番 モザイク 



ノーザンファームしがらきから帰厩して2走目。前走時は少し走りやすい体つきになっていました。阪神へのコース替わりにも順応できます。展開面でも上位。




阪神11R 大阪杯



◎7番 ブラストワンピース



ノーザンファーム天栄から帰厩。530kg台の大型馬ですが、バランスが良く筋肉質な馬体。距離、コースとも向いています。



〇6番 キセキ



吉澤ステーブルWESTから帰厩。大型馬でも仕上がりが早く、態勢は整っています。先行力に加えて、加速力と持続力もあり、距離短縮も問題ありません。



▲4番 エポカドーロ



吉澤ステーブルWESTから帰厩。筋肉に十分な弾力があり、阪神のコース形態に対応できる造り。良い状態でレースに臨むことができます。



注:9番 エアウィンザー





山元トレセンから帰厩して2走目。体はできていて、 特に気になるところは見当たりません。レース当日はほど良く気合が乗っているでしょう。





△12番 ステルヴィオ



ノーザンファーム天栄から帰厩。仕上がりに時間を要さないタイプ。距離延長は微妙も、相手なりの競馬ができます。



△8番 サングレーザー



山元トレセンから帰厩。かん性がきつい面がありますが、体は仕上がっています。後肢の可動域が少し広くなってきたのも良い傾向。









スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||