前日情報へ戻る



難解な小倉も明日でおしまい。土曜はあともう少しで嵌りそうな感じがあっただけに明日は、とは思うが生憎の雨予報。どんな馬場になるか逆に楽しみ。
小倉11R 太宰府特別



◎8番エルビッシュ

○2番アンネリース

▲5番リュヌルージュ



エルビッシュは中央場では決め手不足だが、小倉のこの距離だと変わる馬。近走を見ても衰えはなく、渋った馬場も得意なだけに変わり身がありそうだ。

アンネリースは前走で立ち回りの上手さを見せたのが収穫。距離短縮も問題はないが、勝ち味に遅いところはネックになる。

リュヌルージュは出遅れた前走でも崩れず。力があるのは間違いなく、詰めの甘さを小回りで誤魔化せるかどうか。





小倉2R



◎5番ウェーブガイア



前走は休み明けが影響したか行き脚が一息。揉まれて位置を悪くして何もできなかったが、2走前の様に軽い馬場でのスピードは見せている。叩き良化型でもあるので一変があっても良い。





小倉6R



◎6番アルゴセイコウ

○2番ワンダーラジャ

注4番ファイトアローン



スピードのある馬がおらず、このメンバーならアルゴセイコウが主張すれば展開は作れるはず。速い脚はないもののバテはしないので距離延長もこなせそうで、3キロ減起用ならチャンスはある。

ワンダーラジャは脚の使いどころが難しそうだが、自在性はある。鞍上も続けて騎乗なら前走よりもやれるか。

ファイトアローンは前走からもこの距離がベストなのは間違いない。それでも大型馬が休み明けを太めで出てきていきなり好走しただけに、反動が出ないかの不安はある。









前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||