出 馬 表へ戻る



★本日のメイン



小倉11R

大宰府特別

◎8.エルビッシュ

○7.バケットリスト

▲9.リリックドラマ

△2.アンネリース

△5.リュヌルージュ



一見、差し馬に1000万下クラスの安定株が多そうに見えますが、ブライトムーンやリュヌルージュ、アンネリースのように、2000m多頭数混戦や2200mの方が持ち味を出せるスタミナ寄りキャラが多いです。

小倉競馬場は最終日まで良好な馬場状態を保ってきました。相変わらずラチ沿いは問題がなく、逃げ込みも良く決まりますね。そういう馬場の芝1800mであれば、器用さも当然求められるのではないかと。

もうちょっと距離適性短めに寄ったタイプの方が、出し抜けを決めやすいのではないか?というところ。



注目しているのは、ここまで他場だとだらしないものの、小倉に限ると3戦して全く大崩れをしていないエルビッシュ。

中竹厩舎に形だけの所属となっていた時は馬体を減らしてなぜかスランプになっていたようですが、もう既に角居厩舎に戻っています。そして前走の出戻り初戦の時に、馬体重を大幅に戻しました。

いい形の一叩きとなっていますし、ここへ狙い通りのローテーションになっているのではないかと。

2走前にリュヌルージュ相手に先着しているのに、この人気の差があるのはおかしいのでは。前走で上がりの速い競馬に対応できなかった分でしょうけども、小倉では上がり性能などは必要ないので問題なし。



阪神11R

大阪城S

◎13.ランガディア

○14.レッドローゼス

▲10.ボールライトニング

△15.クリノヤマトノオー

△11.ショウナンバッハ



ランガディアは前走の中山金杯、北村宏司騎手が消極的に乗っていて結構勿体なかったなと感じる内容。資質は十分に高いですし、ちょっとマイル寄りのタイプなので、ワンターンの1800m歓迎。

今回は鞍上があいにくの落馬負傷となってしまいましたが、そこまで難しい気性でもないので、この乗り替わりには期待したい所。

レッドローゼスはマーフィー騎手が前走勝たせて覚醒したのか、追い切りで相当良い動きを披露しています。十分上位争いに足る馬でしょう。

ボールライトニングは、そもそも520kg台だった時も体つき緩いと感じていた馬ですが、前走さらに増えていました。ずんぐりの形でも、筋肉量を増やして良いタイプということでしょう。

京王杯2歳S勝ち馬ですし、適性面の部分で問題があっただけで、クラスの壁は本来あまりないタイプ。飛鳥S→ここの歩みは、昨年勝ったトリコロールブルーと一緒。



中山11R

弥生賞

◎2.ニシノデイジー

○1.ラストドラフト

▲5.シュヴァルツリーゼ

△3.カントル



現段階で馬体がしっかりしているのは、内枠の2頭の身なのは間違いないです。

この弥生賞が行われる3歳3月になると、もう新馬戦直後や未勝利勝ち直後など、前走やっと1勝目を挙げたばかりという馬が通じなくなります。

3歳1月の重賞あたりならまだ新鮮味が生きてもいいレベルの番組が多いのですが、この時期になると8割がたの馬が、強い相手に一度二度以上戦った経験があり、ある程度レースにこなれてきてその克服や鍛え直しをしてくる時期。

これらオープン・重賞でやってきた馬と比べて、1戦1勝馬や未勝利勝ち馬では、遥かに完成度で劣ってしまう実情があるということです。

まあ、上位クラスの馬同士でも、ここに照準を合わせていない甘い仕上がりだったりすることはあるので、そちらは当日見て判断しないといけないのですが。



ニシノデイジーはホープフルSが勿体ない競馬でした。2着のアドマイヤジャスタより強い馬だと思いますし、このメンバーなら勝ちきれるところをキチンと証明してくれないと。

ラストドラフトがグングン性能を伸ばしていくタイプだと思えないだけに、完全マンマークでキッチリ差し切ってもらいたい所です。

シュヴァルツリーゼは馬自身の資質は期待できるのですが、さすがに放牧帰り一発目で対応できるのか?です。今年のようにレベルが低いのなら…というところですね。









出 馬 表へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||