前日情報へ戻る



【中山6R】
◎13.トミケンエンデレア
○8.スピアザゴールド
▲15.レッドフレイ
注7.グロンフォール
△9.カガスター

 トミケンエンデレアは前走大幅馬体増だったが、太め感はそれほど無かった。スピードで劣ったが、腰付きが良く、体力勝負ができる中山でなら見直せる。スピアザゴールドは安定株だと思う。一時期は後方からの競馬だったりしたが、前走のように好位から進める方が断然良い。一応鞍上強化と見なしても良いだろう。レッドフレイはやや中型の馬体で、平坦新潟では走り切れたが、中山でどうかはまだ半信半疑。グロンフォールは大型で背中も長く、とにかくスピードがない。そういう意味で中山になるのは良いが、このメンバーでスピードが足りるとも言えず。カガスターは距離云々よりも決め手の問題で、どうやってもジリ脚なのだから待っていてはダメ。動けるだけのスタミナはあり、乗り方次第。


【中山9R】葉牡丹賞
◎6.ランフォザローゼス
○11.サトノラディウス
▲9.ウレキサイト
注3.ヴァンケドミンゴ

 まず、芙蓉Sに関しては、至って普通の500万下程度の評価をしている。勝ったミッキーブラックが京都2歳Sで完敗しているように、取立ててレベルの高いレースではなかった。なので、カイザースクルーン、ボスジラは拾っても相手候補まで。ここは上積みを見せられそうな新馬勝ち直後の馬を狙いたい。ランフォザローゼスは操舵性が高く決め手もある。安定感の高いタイプだし、ここも勝ち負けできる器。サトノラディウスは前走僅差勝ちだったが、瞬発力勝負ではそうなっても仕方がない。どちらかというと長く脚を使う方が合っているタイプ。中山でも問題ないし、あまりにもペースが遅過ぎた前走からはパフォーマンスも上げられる。ウレキサイトは新馬で負かした相手は弱いが、自身は余裕とセンスある内容を見せており、一瞬の脚なら負けてない。ヴァンケドミンゴもサトノラディウスとタイプは近く、瞬発力勝負よりは少し上がりが掛かった方が良い。初戦ではランフォザローゼスと同じレースで十分見せ場も作っていた4着。


【中山11R】ステイヤーズS
◎1.アルバート
○2.ヴォージュ
▲3.モンドインテロ
△12.アドマイヤエイカン

 3000m超級の長距離路線はなかなか新陳代謝が起こらない。今年も5歳以上ばかりの上がり目すら疑問のメンバーで行われる。そんなメンバーなればこそ、指数通りで良いのではないかと思う。新味を見せられる馬も、この距離に延びて良さそうという馬もいないのなら、既に示されている能力を評価するまで。細かいことを言えばアルバートだって去年程の仕上がりにはないし、モンドインテロだって一昨年である意味底を見せたようなもの。そういった馬を積極的に評価はしたくないのだが、他がいない、というスタンス。メドウラークは七夕賞程恵まれないと厳しいし、リッジマンは軽ハンデでしか走らない。休み明けというだけで割引。2000mが明らかに距離短そうなアドマイヤエイカンは気にしても良いが、相当追って甘そうで。札幌日経OPで完勝しているヴォージュより上に取る理由は一切見当たらない。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||