前日情報へ戻る



★本日のメイン

函館11R
STV杯
◎9.ドウディ
○6.リナーテ
▲1.ハウメア
△2.ヒルノマゼラン
△10.ダノンハイパワー
△13.ロイヤルメジャー

降級馬が7頭もいる高レベル番組。そして出走馬の大半が函館で1〜2戦こなして、現地で滞在している様子も取材できているはずなのに、今回人気を集めるのは函館初戦のハウメアになるようです。
函館で取材している人たちにとっては、函館で滞在している馬の信頼が余程ないのでしょう。
函館にいてのレースぶりを加味するとどれも僅差で、降級馬とは言え安定感がなくワンミスで圏外に飛ぶ程度の能力の馬ばかりですから、その馬の持ち味よりも粗が目立ってしまうということかもしれません。

折からの雨も続き、函館芝は重馬場。土日も天候は結構怪しいと。
こういう馬場で確信を持てるタイプも少ないですし、取捨も難しい場面です。
個人的にハウメアの芝1200m性能をあまり信じていないのも根拠ではあるんですが、しかしこういう場面でこそ、期待値理論で人気薄になる方の降級馬を評価すべきでは。

重馬場を(2−1−1−0)とかなり得意にしている、スタミナ戦大歓迎のドウディに期待。
世間からはなじみの薄いコンデュイットという血統、母父は短距離戦で怪しいダンスインザダークですが、スピードがそこまで究極的に問われない時計の掛かる馬場であれば、1000万クラス上位の性能があるのを3走前に証明済み。
この性能を示していながら、単勝6〜8倍見当ならばこの馬から入る手でしょう。
リナーテは前走+20kg増も、出遅れせずに追走してしっかり脚を見せました。これは滞在調整になって馬が替わった可能性を感じます。

中京11R
マレーシアC
◎3.メイズオブオナー
○2.エンジニア
△1.サトノティターン

何とガッカリな6頭立て。
どの馬が良いというよりは、走れない状態にある馬が多いという印象ですね。
高いレベルで展開を引っ張る馬もいませんし、レースの展開はかなり鈍くなることでしょう。固まっての直線勝負が容易に想像できます。
ちゃんと動ける馬からまず評価すべき。なのでまあ人気でも仕方ないかと。

サトノティターンは初芝ながら底を見せていない強みと堀厩舎・デムーロ騎手で人気しそうですが、難のある部分に骨瘤がある馬で、切れ負けが不安。
中央に出走した母マチカネチコウヨレの仔7頭、合計19勝のうち、芝で勝った履歴が全くないというコテコテのダート血統。
一見芝を走れそうなセンスがある馬に見えたとしても、期待はし過ぎないようにします。
ダート馬が芝に初めて挑戦する時、フェラーリピサのスプリングSやサクセスブロッケンのダービーやら、抜群の推進力を返し馬で見せておきながらレースだとサッパリなんてことが往々にしてあり得るので。

福島11R
安達太良S
◎6.ミッシングリンク
○14.ノーブルサターン
▲4.ドラゴンカップ

降級が始まって1か月ほど経とうかという時期にある、福島準オープンダートの安達太良S。
年によって降級4歳馬の出走なしということもあるのですが、もし4歳の前走1着馬や4歳降級馬がいれば、確実に連絡みするレース。
このレースが狙いの4歳馬がいれば、評価を高めにすべき。適条件と思える右回り小回りに合わせて調整されたミッシングリンクや、関西馬がひと叩きして福島に持ってきたノーブルサターンの勝負気配は、しっかり汲んであげるべき。
2頭ともに1列目で競馬ができる候補で、スタミナ・スピード面でも問題はありません。
穴馬には前回ブリンカーがテキメンに効いたドラゴンカップに期待しています。
今回は角居厩舎からの名目だけの転厩なので、先週唐突に手続きが替わったタイミングならともかく、今週になれば中身はそんなに心配しなくても良いと思いますが…。
ブリンカー装着馬なのに馬込みでも平気なようで、前走は馬が変わったかのような好反応。脚抜き良い馬場も問題なし、前走はゴール前3完歩ぐらいで1馬身引き離す余力ある内容。
このコースで通用するタイプだと思いますし、福島開催絶好調の田辺騎手。

ビッグスモーキーは、まだ馬体が若い可能性があります。
1000万下条件なら3歳2勝馬を無条件で信頼するのですが、追い切りで微妙に動けていない3歳馬を準オープンで信用するにはまだまだだと思っています。
実際6〜7月の3歳馬が準オープンに出てきたら、古馬相手に勝ちきれません。
ただし逃げたい馬が1枠を引けたのは大きいだろうという押さえ。
スウィフトレイドは前が止まる展開なら…ですが、安達太良Sはレースの質として追い込みがハマりにくい条件。






前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||