スタッフコラム一覧へ戻る



★本日のメイン

新潟11R
駿風S
◎11.エリシェヴァ
◎3.スノーエンジェル
▲10.ダイメイプリンセス
▲6.ヨンカー
△15.ナインテイルズ
△5.イオラニ

これは直線競馬向いているでしょう、と思えるのがエリシェヴァとスノーエンジェル。
飛節の角度が深い分、背が低いのに回転力を維持しつつ長く脚を使えるものの、気が勝ち過ぎてスピード過剰、上がり性能を要求される展開になると全然ダメというタイプ。飛節の角度が悪いので、基本的に坂コース不向きというのもあります。
弱点がハッキリしている分、なおさら平坦でこそと思えます。
エリシェヴァは母がビリーヴで姉がフィドゥーシア。同じ新潟直線1000mのオープン勝ちまで行った馬です。大抵の新聞やデータには、直近の活躍馬の項がジャンダルムで表示されることが多いので、気づいていない人も多いのでは?
角田晃一厩舎もこれまで一番活躍したのがベルカントだったりダート馬だったりで、こういう単調なスピードタイプを鍛えるのは得意なはず。
スノーエンジェルは兄にスズノマーチ・サイレントプレアーがいるなかなか筋の通った血統。岡田祥嗣騎手はこれまで1000mにあまり出ていないのですが、人気薄で2戦2勝と隠れて得意な条件です。
あとは前回、凄く良い出来だったダイメイプリンセスとヨンカーを上位に。

オーヴィレールは馬体薄いタイプですけれども、シンボリクリスエス産駒の典型的体型。シンボリクリスエス産駒は直線1000mが大の苦手で、未勝利接戦勝ちが1つあるだけ。
ネオフレグランスのネオユニヴァース産駒も直線競馬は相当に苦手。吉田隼人騎手も川須騎手以上に酷い成績。
外枠から拾うならナインテイルズかと思いますが…。

京都11R
京都新聞杯
◎10.レイエスプランドル
○11.アルムフォルツァ
▲7.ケイティクレバー
△6.メイショウテッコン

過去のレース映像を見ると、1番人気の勝ちっぷりが毎年良くて、瞬発力必要なレース?と騙されがちですが、連対重点で見直すと距離適性の方が遥かに大事。
大半が関東馬というレースなだけあって、2勝目や前走の距離が1800mだった馬は、前走毎日杯以外は無理。(京都や阪神1800mはワンターン条件のため)2000m以上、特に2200m以上の距離に慣れている馬が圧倒的に有利なレース。
おまけに血統も、マンハッタンカフェ産駒とディープインパクト産駒が連対馬の大半を占めていて、父か母父に菊花賞活躍血統ばかりが並びがち。

そして現3歳世代のディープインパクト産駒は、どうも春先の成長に乏しい馬が多いようで、全体に華奢なタイプが多くスタミナも持ちません。皐月賞でも青葉賞でも全滅でした。
フランツは追い切りも全然良く見えませんでした。ローテーションも悪いと。グローリーヴェイズは低レベル戦をデムーロ騎手が何とかしたレース。あれ以上は…。
そしてステイゴールド産駒は、この京都新聞杯と相性が悪すぎ。やっぱり坂コースでこそでしょう。
ステイフーリッシュは共同通信杯で大きく体を減らし、いかにもホープフルSの反動が出たという履歴。ここから戻すのはかなりしんどいです。
シャルドネゴールドは新馬戦の時が馬体小さすぎで、相手が強かったとはいえことごとく取りこぼしが続き、成長もスローに思えます。ボウマン騎手で過剰人気しすぎのようにも見えますし…。
なので、人気馬はたいていかなり怪しいレースのように見えます。

注目しているのは、レイエスプランドル。山吹賞の勝ち方がなかなか良かった馬で、センスのある直飛節なのがいいです。
連勝中のハービンジャーなだけあって、関東に輸送しても体が増えていたというのが注目ポイント。それで競馬内容が変わって勝てたというのは大きいでしょう。
アルムフォルツァは、未勝利勝ち直後に毎日杯にぶつけた厩舎期待馬であり、過去のムーニーバレー賞から名称変更したあずさ賞(3回京都1週目の芝2400m)勝ち馬。
京都新聞杯と相性の良いレースを、高いIDMを出して勝てたというのがいいです。スタミナ面は全く問題ないので、前がやり合って展開荒れれば。
ケイティクレバーは距離も平気ですし、転厩2戦目で菊花賞帰り。追いきりの動きも大きく変わってきたように感じました。人気馬で一番まともに思えるのはこの馬だけ。
メイショウテッコンは明らかに距離が延びて良いタイプ。前走は実際全く競馬していません。スンナリ行ければ。

東京11R
プリンシパルS
◎6.コズミックフォース
○8.ハッピーグリン
▲9.イェッツト
△1.ジャックローズ
△4.サトノシリウス
△13.ブレステイキング

2月以降自分が目の前で見たことがない馬ばかりで、思わぬ急成長を遂げている馬がいるかもしれません。パドックでも慎重に見極めたいと思っています。
しかし履歴を見直すなら、京成杯で非常に良い形だったコズミックフォースに期待したいです。
すみれSは1コーナーで狭くされる不利もあり、ルメール騎手もちょっと見込み違いがあったと思います。開幕週で差しにくい状況でしたし…。
追いきりでのフットワークは良いと思えましたし、手先がきれいに伸びるタイプなので広いコースの方がいいでしょう。
ハッピーグリンはスプリングSのパドックでも見劣りしなかった馬。得意の東京コースで瞬発力全開できれば。
イェッツトは前走のゆりかもめ賞は合わないと思って評価を下げていましたが、案の定。ここまでちょっと休み過ぎと思いますが、2000mでこそと見てのローテーションなんでしょうし、成長に期待したいですね。
ディープインパクト産駒をあまり過信しすぎないよう注意したい所。






スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||