スタッフコラム一覧へ戻る



阪神2R ○6番 メイショウテツワン



信楽牧場から帰厩して3走目。距離適性が高く、このメンバーでは地力も上位。阪神へのコース替りもこなします。



阪神9R ○9番 オールフォーラヴ



グリーンウッドから帰厩して2走目。引き続き余裕が残る体つきも、一定のレベルでデキは安定。このメンバーなら上位争いできます。



阪神11R 桜花賞



◎1番 ラッキーライラック



ノーザンファームしがらきから帰厩して2走目。現時点での完成度が高く、体も仕上がっています。鞍上の指示通りに動ける自在性があり、フォームもしっかりしています。鞍上がパートナーの地力を信じて、平常心で騎乗できれば。



○9番 リリーノーブル



ノーザンファームしがらきから帰厩して2走目。馬格があり、阪神コースの適性が高い馬体の構造。巻き返しに期待します。



▲13番 アーモンドアイ



ノーザンファーム天栄から帰厩。見た目の印象よりもレースで力を発揮できるタイプ。長距離輸送と阪神のコース適性は微妙も、仕上がりの早さとルメール騎手への乗り替わりはプラス材料。



注5番 レッドサクヤ



ノーザンファームしがらきから帰厩して2走目。京都コース向きの馬体ながらも、デキは安定しています。複勝圏内なら。



△15番 プリモシーン



ノーザンファーム天栄から帰厩。馬体センスが良く、阪神へのコース形態にも対応できます。



△17番 マウレア



阿見トレセンから帰厩。体は仕上がっており、相手なりに走れます。押さえで。

















スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||