前日情報へ戻る



★本日のメイン

京都11R
アルデバランS
◎9.ラインルーフ
○10.マイネルオフィール
▲15.ドラゴンバローズ
△5.シャイニービーム
△16.メイプルブラザー
△1.ナムラアラシ
△2.ヒロブレイブ

京都1900mは特殊距離扱いなので、何かしらの偏りから攻略の取っ掛かりを作りたいのですが…。
オープンでずっと滞留している馬があまりにも情けなさすぎるメンバーのようですね。先行馬が数えるぐらいしかいませんし、直近のレースで準オープンを勝ち上がってきた馬が、みなIDM上位の印が入っています。
適性やらうんぬんの前に、オープンで上がり目のない馬はIDMの伸びしろも乏しく、位置取りも後ろで弾ける脚も使えず…という相手関係ではないでしょうか。
それならば、単純に展開をリードする馬の有利が大きいのでは?と感じました。

復調確かで前走も馬体はまともだったラインルーフのスピードを信用してみます。
森一馬騎手に特殊距離で1番人気を背負わせるのは酷かもしれませんが、マイネルオフィールよりも内の枠を引けましたし、おそらく絡んでくる馬はほぼいません。
前走見て地力はだいぶ高い馬だと感じました。このメンバーなら何とかならないでしょうか?
マイネルオフィールは前回、相手がだいぶ落ちていたこともありましたが(近走のIDM通り走れば勝てた相手)、ズレた距離がいいタイプのスタミナ型先行馬。2番手で進んでバテない強みを生かしたい所。

そしてドラゴンバローズは、ベテルギウスSで1番人気、東海Sで3番人気。パドック映像を見ても何ら悪い箇所はないように思います。パドック点も入っていますし…。
個人的にはコケるタイミングではあろうと予想していたものの、あそこまでグダグダなレース振りだとはビックリしてしまいます。
一応今回は、得意な条件に戻るんですよね。そして近2走の内容から、ガタッと人気が落ちるタイミング。先行すべき馬ですし、期待値で今回評価してみる手はあると思います。
前に行った馬がだいぶ残しやすい展開でしょうし、差し込む馬はみな同時のタイミングで仕掛けるので衝突や競合もあるでしょう。
不利なく伸びて来れるかどうかは、適性や能力ではなく、ほぼ運だけではないかと…。

東京11R
節分S
◎7.フィアーノロマーノ
○12.アルジャンテ
△15.オブリゲーション
△1.シャドウダンサー
△11.アンタラジー

おおよそオープンまで一瞬で駆けあがれる4歳馬は、だいたい昨年秋から冬の内に抜けきってしまいます。こんなシーズンまで長引かせたくないでしょう。
この冬場まで残っていること自体が一枚レベルが落ちる証拠とも言えますし、準オープンのいい所の馬はほとんど出てきません。
だからこそ、この冬場になって好調という馬が続けて好走しやすい&だいぶ相手が弱い番組、とも言えます。
前走1着の昇級初戦、前走準オープン掲示板の同クラス好走馬に限らず、前走着順の良い馬がここでも走る、というパターンになりがちです。

本来は持久力勝負向きではあるはずですが、フィアーノロマーノはこのメンバーならすぐ足りるでしょう。指数通り「1000万と同じ走り」で通用してしまうはず。
どうも休みがちで怪しい所のあるアルジャンテも、整っているなら評価すべき。オブリゲーションも同様。

新春Sはあまりに時計が掛かる馬場で、直線だけの競馬になってみんな脚を余したという、しょうもないレースでした。
一応指数はスロー補正を掛けて出しているものなので準オープンなりに整えてはいるものの、あの内容が先に繋がるとは到底思えません。
穴っぽい馬が多いですが、ここはバッサリ切ります。フィアーノロマーノやアルジャンテのように、前走それなりに速い時計で決着している方が対応するはず。






前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||