調教データへ戻る



★本日のメイン

中京11R
東海S
◎8.テイエムジンソク
△15.クインズサターン
△14.ゴールデンバローズ
△7.タガノエスプレッソ
△12.ドラゴンバローズ
△10.オールマンリバー

チャンピオンズカップとこの東海Sは、同じ条件設定なのですが、いつもペースがまるっきり違うために、好走馬が続けて走れないことが、いつもの主題なのですが…。
今年は展開をリードするのがサルサディオーネで、同型がディアデルレイ。これじゃ実質速い流れではないでしょうね。おまけに差し込んでくる方はオープンでの好走履歴も少ない格下ばかり。
これはさすがに相手に恵まれたというべきでしょう。テイエムジンソクを素直に信用すべきだと思います。

テイエムジンソクがどう動くのかで結果が変わりそうですし、2着争い横一線ということもありそうですから、脚質がどうとは考えにくいです。広く大穴を見た方がいいのでは。
こういう構図だと勝ちに動かない馬が半数以上いたりするので、穴を拾うときにあまり深く考えないことが大事のような。

京都11R
石清水S
◎2.ニシノラッシュ
○9.マイネルリバティ
▲11.ダイメイフジ
△4.レインボーフラッグ
△7.クライムメジャー

11頭立ての少頭数ですが、単勝1桁が半分以上?場合によっては8頭ぐらいになりそうな大混戦。
おまけに馬場は稍重、ハンデ戦です。相当に難しいレースだと思っています。
当日の京都の芝傾向を見ないと判断しにくい微妙なところでしょう。

ただ、逃げ馬不在でこう着しがちなメンバーであることを考えると、有利があるのではと感じるのがニシノラッシュ。
内枠を引いて恐らくは単騎で行けるはず。ここ数戦よりもよっぽど楽になりますし、切れ味がほぼ不要な条件設定。
差す有力馬に気性難持ちが結構いるので、相手を揺さぶるような逃げを打てる可能性があり、流れを有利に引き込めると思うので。

中山11R
AJCC
◎5.ゴールドアクター
○3.ミッキースワロー
▲11.トーセンビクトリー
△1.レジェンドセラー
△2.トミケンスラーヴァ

中山2200mは道中のコーナーカーブが非常に緩く、大きくペースを下げにくいコース。緩急の幅が小回りコースに比べて小さくなりがちで、必然高い持久力が要求されます。競馬においての細かい所作はあまり必要ありません。
そのため、レベルの高い経験を既にしていた方が有利で、勝ち負け関係なく高い指数を既に持っている方がレースで結果を出しやすい条件。単純な走破力の方が必要になるからですね。
このレースも高齢馬が活躍するシーンが多いのですが、背景には「素質」よりも「コース慣れ、タフさ慣れ」の方が結果が出やすいという事情があるからでしょう。
IDMの足りない4歳馬が、この条件で伸びしろ期待でやたら注目されるのですが、それよりはG1、重賞で掲示板に載る方がはるかに価値が高い、というわけです。

なので、勝ち切るかはともかく、競馬の流れを制して最後まで見せ場を作るという部分であれば、過去4走全てIDMが70を超えていて、どこを取り出しても勝てるゴールドアクターで当然。
明け4歳馬は大幅な成長を示す可能性はありますしそれ込みで期待されていますが、ゴールドアクターを直線で3頭4頭が交わすという事態は、ゴールドアクター自身が急激に衰えないとありえません。伸びしろはなくてもいいんです。軸という部分でなら。
ミッキースワローはこのコース実績、重賞勝ちはあっても、微妙なレースを使い続けていたためか、妙に指数が足らないようです。レジェンドセラー、ダンビュライトもそれは同等。
現状の力がまだ足りないために、勝ちに動けないか、敢えて動い踏ん張れないシーンはあり得るでしょう。
有馬記念でかなりキツイ不利を受けたトーセンビクトリーですが、愛知杯ではなくこちら。大幅な相手弱化を見込んでのものでは?冬場でも体調はかなり体調は良かったはず。ショウナンバッハよりは上の馬だと思っているので、古馬ならこちらを評価します。







調教データへ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||