前日情報へ戻る



例年だと有馬記念が終われば仕事納めだったが、今年は・・・。ただ、残り物には「福」あるとか? 天気&馬場状態とも良さそうなだけに、メイチがんばります。といっても、中山でG1があり、頼りになる騎手が・・・(涙)。なにはともあれ、今年同様、来年もよろしくお願い致します!
阪神11R ダ1800M ベテルギウスS 

上位馬実力拮抗 

◎9番ドラゴンバローズ:休み明け(吉澤S−W・滋賀。Bランク)もポン駆け利く体質。距離、コース向き、仕上げ次第。
○15番リゾネーター:3歳馬。休み明け(ノーザンF天栄。Aランク)もポン駆け利く体質。地力あり仕上げ次第。
▲8番ルールソヴァール:距離向き、コース替わり問題無く、叩き3走目、上積み見込め。
☆1番シャイニービーム:複勝圏内。

他の外厩帰り馬
*3番3番ダノングッド:12/14宇治田原優駿S(京都)Bランク
*4番4番サルサディオーネ:12/6宇治田原優駿S(京都)Bランク
*5番5番ケンベストカフェ:11/8社台F山元TC(宮城)Bランク
*7番7番ヨヨギマック:11/29ヒイラギS(名張)(三重)Aランク
*11番11番イースターパレード:12/6吉澤S−WEST(滋賀)Bランク
*12番12番アダムバローズ:12/6吉澤S−WEST(滋賀)Bランク
*13番13番スリータイタン:11/16宇治田原優駿S(京都)Bランク
*16番16番タガノエスプレッソ:11/22宇治田原優駿S(京都)Bランク


阪神10R 芝外1600M フォーチュンC 

上位馬実力拮抗 
◎2番ロライマ:距離向き、コース替わり問題無く、展開次第。
○6番エンヴァール:脚捌き硬い面ありアテにし辛いタイプだが、距離、コース向き、スンナリだと逆転まで。

複勝圏内
☆9番キッズライトオン
☆7番スズカメジャー
☆12番プリンセスアスク

外厩帰り馬
*5番5番フィアーノロマーノ:12/7ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク
*10番10番アクセラレート:12/5グリーンウッド(滋賀)Bランク


阪神09R ダ1400M 春待月賞

上位馬実力拮抗     

◎12番シルバーポジー:降級。4歳牝馬。詰めの甘さあるが、距離、コース向く。
○9番サクセスエナジー:3歳馬。コース替わり微妙な面あるが、距離向き、デキの良さで克服可能。
▲10番ケルンウィナー:コース替わり微妙な面あるが、距離向き、叩き2走目、上積み、短期放牧(チャンピョンF)見込め。
注11番マイネルラック:4歳馬。お釣りある仕上げで詰めの甘さあるが、距離向き、ひと絞りあれば要注意。
☆6番ライオネルカズマ:複勝圏内。

他の外厩帰り馬
*1番1番アナザーバージョン:12/8ノーザンF天栄(福島)Aランク
*3番3番スパイラルステップ:12/5ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク
*4番4番マルカソレイユ:12/5グリーンウッド(滋賀)Bランク
*5番5番ティンバレス:12/12ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク
*7番7番ペプチドアルマ:11/16吉田ステーブル(三重)
*8番8番カレンマタドール:12/12ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク
*13番13番スズカウラノス:12/14宇治田原優駿S(京都)Bランク
*15番15番トウカイシュテルン:12/7ヴィゴラスS(忍者内)(滋賀)


阪神12R 芝1400M ファイナルS

上位馬実力拮抗   

◎5番クライムメジャー:3歳馬。お釣りある仕上げで詰めの甘さあるが、距離、コース向き、短期放牧(ノーザンFしがらき。Aランク)効果見込め。ひと絞りあれば更に良し。
○2番マイネルパラディ:3歳馬。揉まれ弱さありアテにし辛い面あるが、距離、コース向き、ひと絞りあれば更に良し。
▲9番ヴェネト:コース替わり微妙な面あるが、距離向き、ハミ替え(Eハミ→Rハミ)2走目の慣れ見込め。
注3番グレイスミノル:脚捌き硬い面揉まれ弱さあるが、距離、コース向きスンナリだと渋太い。

複勝圏内
☆7番ペスカネラ:外厩帰り。(京北育成牧場)Cランク。
☆10番ベルディーヴァ:外厩帰り(ノーザンFしがらき。Aランク)
☆12番パーリオミノル
☆7番ペスカネラ:12/7京北育成牧場(京都)Cランク

他の外厩帰り馬
*14番14番エリーティアラ:11/29KSトレーニングC(茨城)Cランク
*15番15番スペシャルギフト:12/5ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク


中山11R 芝2000M ホープフルS・G1

上位馬実力拮抗

◎15番ジャンダルム:中間の馬体重492k(前走時484k)は中間の立ち写真通り好仕上げ。距離延長微妙な面あるが、叩き3走目、上積み、ハミ替え(Eハミ→Rハミ)2走目の慣れ見込め。
○7番タイムフライヤー:前走の敗因は、早めに抜け出し勝ち馬の目標になり。中間の馬体重460k(前走時460k)は好調キープ。距離向き、コース替わり問題無く、展開次第で逆転まで。
▲9番サンリヴァル:休み明け(グリーンウッド・滋賀。Bランク)もポン駆け利く体質。中間の馬体重484k(前走時482k)は、馬体絞れ好仕上げ。距離、コース向き、仕上げ次第。注10番ルーカス:中間の馬体重488k(前走時488k)はメイチの仕上げ。距離延長、コース替わり問題無く、馬装具替え(チークピーシズ外し)2走目の慣れ、叩き2走目、上積み見込め。
△8番シャルルマーニュ:中間の馬体重480k(前走時480k)は、馬体絞れ好仕上げ。気性難残り詰めの甘さあるが、短期放牧(ヒイラギS・名張)効果見込め。距離延長好材料。ひと絞りあれば要注意。

複勝圏内
☆6番マイハートビート:短期放牧(ノーザンFしがらき。Aランク)帰り。中間の馬体重454k(前走時450k)は、前走時重かった分、絞れた感。
☆5番トライン:中間の馬体重464k(前走時464k)は、初戦、重かった分、絞れた感。大駆け注意。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||