前日情報へ戻る



キタサンブラックはキッチリ結果を出したが、個人的には少し後味の悪い有馬記念でした。泣きの一回ではないけど、最終日だけに気力を振り絞って臨みところ。ダメなら東京大賞典で!
阪神11R ベテルギウスS



◎10番マイネルバサラ

○9番ドラゴンバローズ



 マイネルバサラの近2走の内容から、かなり力を付けてきている印象がある。2走前は持ち時計を大幅に詰め、前走は強気の仕掛けてで体力も見せた。コースが変わっても問題は無さそうなだけに、ここも崩れないのでは。

 ドラゴンバローズは地力があって安定感も高い。休み明けを苦にする方でもないが、勝ち味には遅いテンがどうか。





阪神8R



◎13番エレクトロニカ



 前走大幅に増えた馬体は全く太め感もなく、良い休養になったよう。使い減りしそうなタイプだけに当日の馬体重には注意が必要だが、維持さえ出来ていればマイルでも勝ち負け可能。





阪神12R ファイナルS



◎9番ヴェネト



 近2走は上がり負けが続いているが、この距離ならまだ底を見せていない。阪神では結果が出せていないが、成長した今なら全く問題はない。





中山11R ホープフルS



◎11番フラットレー

○9番サンリヴァル

注7番タイムフライヤー







前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||