スタッフコラム一覧へ戻る



中京11R 三河S



◎9番アディラート

○4番ヒデノインペリアル

▲7番オールポッシブル



 ブリンカーを着けたことも大きかったか、アディラートは前走で一変。時計も優秀で、いまの中京の馬場も歓迎だろう。同型は揃うが、揉まれずに運べさえすれば。

 ヒデノインペリアルは近2走が極端な競馬だが、それでも崩れていないのは力があるからこそ。距離も丁度良さそうで、あとは流れに乗れるかどうか。

 オールポッシブルはダートでまだ底を見せていない。馬格があるので牡馬相手にも苦労せず、競馬の上手さならここでも上か。





中京7R 



◎14番クローディオ

▲8番カウントオンイット



 前走でも強い競馬はしていたが、当時よりも差しが効くようになった今の馬場ならクローディオは安定株だろう。

 カウントオンイットは近走でゲートを出るようになったが、行きっぷりが良すぎるせいか折り合いに苦労するように。体型的にも1400mは問題なく、力のいる中京の馬場も合っている。





中京10R 桑名特別



◎15番サウンドドゥイット



 近走は終いの脚は毎回使えているものの、展開が合わず。土曜の傾向からは外差しがハッキリ出ていただけに、今度は差し届いて良い。







スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||