前日情報へ戻る



水曜日の栗東トレセンは、調教開始時の気温が0度。しっかり防寒していたので寒さは気になりませんでしたが、本格的な冬の到来を感じました。皆様、お風邪にはお気をつけてくださいませ。


京都2R ◯3番 エルティグレ

ノーザンファームしがらきから入厩して3走目。まだ余裕が残る体つきも、このメンバーでは距離適性の面で上位です。引き続き上位争い。


京都4R ◯9番 レッドヴェイロン

ノーザンファームしがらきから入厩して2走目。このメンバーでは、京都の1800mは適条件。仕上がりも良く、2走目のレース慣れも見込めます。


京都10R ▲3番 イーストオブザサン

グリーンウッドから帰厩。体はできていて、追い切り時の動きや気配も満足のいくものでした。ミルコ・デムーロ騎手への乗り替わりで前進に期待。


京都11R ◯2番 タイムフライヤー

山元トレセンから入厩して4走目。この中間はチークピースを装着しています。レースを経験しながら、胴に伸びが出てきたのは良い傾向。毛色が濃く発色していて、筋肉にも程良い柔軟性と弾力があります。水曜日の気合の乗り方も丁度良く、このメンバーで京都なら、距離延長にも対応できます。







前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||