スタッフコラム一覧へ戻る



京都11R 芝外2200M エリザベス女王G1

上位馬実力拮抗

◎11番ディアドラ:3歳馬。後方待機策板に付きレース内容安定感増す。中間の馬体重494 k(前走時490k)は、中間の立ち写真通り、好仕上げ。コース向き、距離延長好材料。
○16番ヴィブロス:4歳馬。中間の馬体重442k(前走時434k)は、中間の立ち写真通り、馬体をフックラ見せ順調。距離延長、コース替わり問題無く、叩き2走目、上積み見込め。
▲6番リスグラシュー:3歳馬。中間の馬体重454k(前走時438k)は、数字上は重目残りだが、中間の立ち写真を見る限り問題は無さそう。当日の馬体重に注意。後方待機策板に付きレース内容安定。コース向き、距離延長好材料。叩き3走目、上積み見込め。
注17番ルージュバック:中間の馬体重456k(前走時456k)は、数字上は微妙だが、中間の立ち写真ではガレた感無く、好仕上げ。距離向き、コース替わり問題無く、叩き2走目、上積み見込め。手替わり魅力。
△5番モズカッチャン:3歳馬。前走の敗因は、雨降る重馬場でレース中に落鉄のアクシデント。中間の馬体重484k(前走時478k)は、中間の立ち写真通り好仕上げ。コース向き、距離延長問題無く、叩き2走目、上積み見込め。スンナリなら上位争い。

複勝圏内
☆7番クイーンズリング
☆10番ミッキークイーン:休み明け(ノーザンFしがらき。Aランク)もポン駆け利く体質。

他の外厩帰り馬
*8番タッチングスピーチ:10/11ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク
*14番ウキヨノカゼ:10/20KSトレーニングC(茨城)Cランク


京都10R ダ1800M 観月橋ステークス 

上位馬実力拮抗

◎6番テンザワールド:3歳馬。距離、コース向き、短期放牧(グリーンウッド・滋賀。Bランク)効果見込め。ひと絞りあれば更に良し。
○11番クリノリトミシュル:4歳牝馬。前走の敗因は、不良馬場を気にしてか、前半、ズブ差を見せ後方からの競馬になり。叩き3走目、上積み見込め。距離、コース向き、良馬場なら巻き返す。
▲9番エポック:4歳馬。前走の敗因は、お釣りある仕上げで、雨降る不良馬場も向かず。距離、コース向き、良馬場なら巻き返す。
注7番ヴァローア:展開に左右されアテにし辛いタイプだが、距離、コース向き叩き2走目、上積み見込め。ひと絞りあれば要注意。
☆2番ドラゴンシュバリエ:4歳馬。複勝圏内なら。
 
他の外厩帰り馬
*12番スマートボムシェル:10/25吉澤S(湖南内)(滋賀)
*1番ロイカバード:10/17ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク
*5番カラクプア:9/8大山ヒルズ(鳥取)Bランク


京都09R 芝2000M 黄菊賞  

上位馬実力拮抗    

◎3番タニノフランケル:揉まれ弱さあるが、距離向き、コース替わり問題無く、スンナリだと渋太い。
○5番ドンアルゴス:気性難残りアテにし辛い面あるが、距離、コース向き、スンナリだと渋太い。展開次第。
▲8番マイスターシャーレ:コース替わり、距離延長問題無く、叩き3走目、上積み見込め。注9番ブラゾンダムール:初戦のレース内容良く、距離向き、コース替わり問題無く、叩き2走目、上積み見込め。
△11番ジュンヴァルロ:初戦、お釣りある仕上げもレースに行けば素軽い動き。距離、コース向き、ハナ切ればここも通用。他馬との折り合い次第。手替わり魅力。
    
他の外厩帰り馬
*2番メイショウテッコン:10/18宇治田原優駿S(京都)Bランク
*1番サダムラピュタ:10/12吉澤S−WEST(滋賀)Bランク


京都8R 芝外1600M ドンカスターC(ハンデ) 

ハンデ戦 伏兵注 

◎6番トゥザクラウン:3歳馬。距離向き、コース替わり問題無く、後方待機策板に付きレース内容安定。手替わり魅力。
○1番ドルチャーリオ:降級。4歳馬。休み明け(名張TC。Cランク)もポン駆け利く体質。距離、コース向き、仕上げ次第。
▲2番デリスモア:3歳馬。気性難残りアテにし辛い面あるが、距離短縮好材料。叩き3走目、上積み見込め。

他馬は横一線、パドック情報必見。

外厩帰り馬
*8番グレイスミノル:11/2宇治田原優駿S(京都)Bランク





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||